2025 02,02 12:19 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,05 16:45 |
|
終わったー!
集中すれば1時間ちょっとで書ける・・・? 兎にも角にも、今度は危険な筋肉組です。 なにが危険ってリンゲージの人を借りたらまさかの展開。 裏で大活躍していた腹黒キュアプラムさんの台詞は凄かったな! 語尾が全裸で、でしたから。(嘘) ■OP「ぬいぐるみの宴」 (小梅・じゃくろ参加)
GM_15 ある日を境に、学園内に唐突に大量のぬいぐるみが現れました。 GM_15 テディ・ベア、シンバルを持ったサル、うさぎにねこ・・・・ 【テディ・ベア】「おうおうおう、ぬいぐるみさまのお通りだー!」 GM_15 こんな感じで迷惑をかけています。登場ドウゾー。 小梅 とりあえずじゃくろさんの参考にさせてもらおう(・・>登場 【ふかふか・うさぎ】「あーよこちちだー。ひわーいひわーい」(きゃっきゃっ) 【じゃくろ】「……」テディベアの後ろをこっそりこっそり、ウツボカズラを持ってこっそりこっそり。 覗きこみ。 ちょんちょんと楽団をつつこうとします。 じゃくろ いや、じゃくって話せないので参考になるかは(笑) 本当ならおしゃべりで出てきた方が良いですがっ じゃくろさんは話せないようです。 ちょっと難しい筋肉組・・・! 【もふもふ・ねこ】「きゃー!なんか出たー!」 GM_15 ヌイグルミたちは逃げ出そうとします。捕獲するならば、2d6+敏捷ジャッジをどうぞー 【じゃくろ」「!?」こっちも驚く女の子、でも一人捕まえたいなの女の子っ じゃくろ 3(2D6: 1 2)+8 = 11 敏捷度は8、うさたんげっつっ じゃくろ お の れ (汗) GM_15 じゃくろさんは、うさぎたんを捕獲しました。小梅さんの出方を待ちます 【ふかふか・うさぎ】「うさー!」(がーん 【小梅】「一体なんやの、このぬいぐるみ…って、よこちちちゃう!」 とりあえず観察してましたが、よこちち言われて反応 【じゃくろ】「……」ふかふか、ふかふかとだきっとしながらもふもふしてます。 逃げないように抱きながら。 【小梅】で、うさたん捕まえたじゃくろさんを見た! 【じゃくろ】「……」 小梅さん見つけるとうさだっこで柱まで脱兎っ、その後みてます、じー…… 【ふかふか・うさぎ】「ふぁー」(もふもふもふ) 【じゃくろ】「……♪」 (もふもふ、いい子イイ子) 【テディ・ベア】「ウソだー」 <よこちち 【小梅】「何が嘘なんよ、えいっ」 じゃくろさんを真似てよこちち呼ばわりするのを捕獲しようとします あなたは公認横乳キャラだと思ってました! 何故か可愛がられるうさぎ。不思議現象でした。 小梅 4(2D6: 2 2)+7 = 11 敏捷7項目 小梅 げっつ GM_15 遠慮なく好きなのを捕獲してください(w 先に達成値を言ったのですが 歩幅的に考えて逃げ切れないだろう常識的に考えて! 【小梅】「ふふっ、捕まえたで!」ぎゅーっと抱きしめてみます>よこちち呼ばわりベア 【シンバル・サル】「くっ、捕虜を取るとは英雄として卑怯なやつめ!総員用意!!」 【テディ・ベア】「さーいえっさー!」 【ふかふか・うさぎ】「いえすうさ!」 じゃくろ あ、このうさたん大きさどんなものです? バックとかに入るかしら、と GM_15 40cmくらいと思ってください。ピカチュウサイズ(ぁ 小梅 あ、思ったより小さかった GM_15 そんなデカいのはぬいぐるみじゃないよ! 基準が我が家のぬいぐるみ。40cmでも結構大きいですよ!? GM_15 全ぬいぐるみは《自爆もどき》宣言します。 対抗で何かしたい人いましたらどうぞー 【じゃくろ】 対抗でぎゅ~!と抱きます、はんぎんぐ。 小梅 なるほど、抵抗というのはそういうことか GM_15 のんのん!特殊技能とか魔法ですよっ!? じゃくろ いや、実際に対抗やる場合は魔法とか特殊ですねー じゃくろ(やることもないのでロールで対抗してるだけでしょうか) 大きな袋持ってたらばふっ★と入れちゃう、とかそんなLvです。 よく考えれば2人とも対抗で出来るのって・・・いや、考えちゃ駄目だ。うん。 【小梅】「え、なんなん!?」とりあえず事態が把握できてないので何もしません、で GM_15 4(2D6: 2 2)+10 = 14 うさぎさん把握 GM_15 では、小梅さんとじゃくろさんは2d6+幸運値ジャッジを行ってください。 GM_15 じゃくろさんは14を上回った場合、捕虜としてうさぎが入手できます。 小梅 現在の場にはじゃくろさんと小梅の二人だけですか?>学生 GM_15 いえ、他にも名無しの生徒が結構居てぬいぐるみに驚いてます。 じゃくろ プラーナ4点使用を宣言 じゃくろ 8(2D6: 3 5)+7+4 = 19 【じゃくろ】「……」 抱きっ☆ GM_15 特殊能力発動《怠惰の幸運》 じゃくろさんはうさぎを捕獲しました。 遠慮なくプラーナ使ってくれました。 こういう判定にもプラーナは使えます。たしか。(うろ覚え) 【小梅】じゃくろさんや周りを見ながら 幸運ジャッジ 小梅 4(2D6: 2 2)+6 = 10 幸運小梅 【じゃくろ】「……」 抱っこしたままいいこいいこ、あやす様になでなでと。 GM_15 うう、うらやましい。では、テディ・ベアはぽんっという音と共にファンシーな爆発をし GM_15 ひらひらと紙が出てきます【はずれ】って書かれた紙が。 【うさぎ】「はぅー・・・はぅー・・・・・・」(懐柔されているうさぎ) 【小梅】「ひんっ!? …は、はずれ…? なんやの、もう!」 じゃくろ 抱っこしたままはずれの紙を手でとって うさたんに見せて首をくぴっ、とかしげます。(はずれなの?と聞きたい様子) GM_15 うさぎたんは、敬礼しました。まさに殉職したテディを見送るかのごとく。というところで事件は起きます。 GM_15 「うわぁああああ!どうしたんだよ、ショウ!?」 GM_15 教室のほうから悲鳴が聞こえます。男子生徒のようですが・・・ 【じゃくろ】「……」 でもそんなうさぎをもふなでしつつ、制服の前ボタンちょっと外して胸のところに入れてカンガルー状態に。 【小梅】当たりならぬいぐるみGET? と思ったところで悲鳴を聞いて、そっちを見ます、まだ様子見「…?」 【うさぎ】「うさー」(カンガルーに進化 じゃくろ 胸のところにうさ入れて、顔出せるような形で。 悲鳴にびくっとしてから男子生徒の方に飛んで行きまーっす、ぴゅーん。 GM_15 ヒント:名前が「ショウ」 小梅 えぇ、ライバルの登場は分かってるんですが、とりあえずw 【小梅】飛んでいくじゃくろさんを見て、ショウ君だし、と思って後に続きます 小梅さんのライフパス(生まれや育ちを決める)で 永遠のライバルとしてショウさんが出ていましたので遠慮なく借りちゃいました。 GM_15 飛んでいったじゃくろさんは、ショウさん(男子生徒)が半透明になって倒れているのを発見します。 GM_15 近くの名無しの男子生徒は体を揺さぶったりしていますが、何の反応もありません。 【じゃくろ】 きょろきょろ、半透明の回りに何があるかなーっと、きょろきょろ。 GM_15 特には何もありません。ざわざわと生徒が騒いでいるくらい・・・・ まぁ、あと何人かも半透明になって倒れて居ますが・・・・・・ 小梅 小梅も続いて発見して良いですか? 【じゃくろ】「……」 うさたんのほっぺをツンツンとつついてから、半透明の人を指します。 知ってる?という顔をしつつ。 GM_15 OKです>小梅たん 【うさぎ】(首傾げてます) 【小梅】「ショウ君がどないしたん…? って! ショウ君!?」慌てて駆け寄り、ガクガク揺さぶろうとします GM_15 ショウさんの体は異様なほどに軽く、反応がありません。 【じゃくろ】「……」 こっちも真似て首をかしげて。 きっとこの子は知らないと判断して。 うさたんまた撫でてから、教室の外からきょろきょろ、警戒してみ回します。 GM_15 教室の外にはぬいぐるみと生徒と教師。あやしいものはぬいぐるみしかありません。 GM_15 ショウさんにトドメを刺しますか? YES NO 小梅 なんでトドメwww GM_15 いや、ライバル蹴落としとくと奥義習得がwwww 小梅 計画通り…! って違うwww じゃくろ 酷い(笑) GM_15 やべぇ、格闘四兄弟マジこぇえええ!! ショウさんすいません、本当すいません。 【じゃくろ】 教室をほっといて、ぬいぐるみに向かいます。 ツンツン→捕獲→撫でコース、予定。 GM_15 ちょ、まってまって!ショウたん見捨ててくの!? じゃくろ 小梅さんが見てるので、じゃくろはそっち行ってみる感じです。 <ショウたん 【うさぎ】「・・・・!」(だめだめ、と捕獲を止めます。) 【じゃくろ】 止められると止まる、かな。 此方もぬいぐるみを仔細に観察……。 【小梅】ショウさんを仔細に観察してみます GM_15 知力+2d6でジャッジしてくださいー こうめ 2(2D6: 1 1)+5 = 7 GM_15 あ、いまなら殺れる。 と思いました。 じゃくろ 酷い(笑) 小梅 優等生だwww GM_15 優等生ちがうwwwww 数値が7なので弱ってることしかわからないと伝えたと思っていたらまさかの言葉になりました。 度々ショウさんすいません。 GM_15 ぬいぐるみは、子供のように駆け回ってます。そこで《ヒーロー参上》 【小梅】隣にいた男子生徒Aに「いったいどないしたん!?」と聞きます GM_15 男子生徒Aは「わ、わかんねーよ!いきなりこうなったんだ!」と混乱している様子。 GM_15 で、ふと人垣から初等部生徒と思われる子供が現れます。 GM_15 現れた初等部生徒。顔見知りか否かは任せます。 【初等部生徒、かたり】「悪い事がおきたにゅ。」 【小梅】「いきなり…!?」疑問のまま現れた子を見ます (こんなところに初等部の子が…?) じゃくろ あ、ここ黒板あります?>GM>ホワイトボードでもOK GM_15 ありますよ、教室ですからー じゃくろ 黒板行きます、筆談はできるから……: 小梅 ホントにしゃべれないんだ…! じゃくろ ですよ、まったくしゃべられません。考えられるし相手の意思も組めるけど伝達ができない と いう。 おもち(ヨリシロ)はしゃべる器官ないので そのまま女の子のヨリシロでもほぼ×と 【じゃくろ】 カリカリ「なにがあったの 半透明のおおきなの なんで半透明 なってる?」 【かたり】「にゅ。」(きょろきょろ。半透明の人数を確認している様子。) 【かたり】「わからないにゅ。でも、これだけわかってるにゅ。」 【かたり】「怪我人や体調不良は、保健室にゅ。てつだってほしいにゅ。」 GM_15 初等部生徒、かたりはよいしょよいしょと半透明の人を引き摺ってって保健室に移動させようとします。 そんな普通の対応の為に特殊能力使いました。 2人とも見えない敵に怯えすぎですよ!(←原因) 【じゃくろ】 カリカリ「わかった」 書いたら消します、消し消し。 その後で思いたって、カリカリ「うさちゃん、おともだちといたずら、心当たり、ない?」 と書いて うさぎさんぽふぽふ、黒板指します 【うさぎ】(ふるふると首を振ります。うさぎさんにも、よくわからない様子) 【小梅】「わ、わかったわ、とりあえず保健室運ぼ…!」素直に従い、ショウさんを背に抱こうとします じゃくろ 話せないとかな~り不便ですね、うん……情報収集に全く向かない。 小梅 上級者向けですね…私は話せないキャラしたことはないなぁ 【じゃくろ】 指した後で、答えを聞きながら、けが人さん達はこびまーす。 【じゃくろ】 消し消し、かきかき「そっか、ありがと」 GM_15 シーン終了で個別OPいってよければ、いちごちゃんアイシテルと仰ってください。(なんで 小梅 いちごちゃんアイシテル メイサンメイサンメイサン… じゃくろ いちごちゃん愛してるっ☆ とまあ個別行く前にもう一個、途中で小さなホワイトボード持っててよいでしょうかね GM_15 ああ、それならうさぎが解説しましょうか? じゃくろ 解説といいますと? GM_15 じゃくろさんのかわりにうさぎが喋ります。 じゃくろ あ、はい。それが可能なうさたんでしたらお願いします。 小梅 思わぬところで腹話術が じゃくろ きっと慣れてくれたと信じてるっ☆<うさたん この判断が後々どうなるか・・・・うさうさ。 GM_15 あい、それではシーン切って個別へと進みますー ■OP3「××の声」 GM_15 小梅さんは得意の超パワーでショウさんをさっさと運び終えたところでなんだか眠気がしました。 GM_15 なんていうか、視界がぐるぐる。抵抗するならば、2d6+精神でジャッジしてください。 小梅 肩に担いできたわけなじゃいのに!w>超パワー 【小梅】「あ、あれ…なんやの…?」 GM_15: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 ねむれーよー 小梅 7(2D6: 4 3)+7 = 14 精神ジャッジ小梅 じゃくろ 小梅殿、Criですよー GM_15 おっと、まじでー。というか僕ファンブル。すげぇ。 本来はGMのCとFは決まっているのですが ルルブでそのページ見つけるのが面倒なので皆と同じようにやってます。 駄目人間ですみません。orz 小梅 あー、自分でも失念してた! ゾロ目じゃないCriとか慣れないとあれですね GM_15 クリティカルが出た場合、数値+10です。 2d6+精神+10 で再度振ってください。 小梅 振りなおしなんだ…しかも+10固定、新鮮です 小梅 5(2D6: 1 4)+7+10 = 22 ここで計画が狂い、まさかのOP改名。 ごめんね小梅さん!! GM_15 OK。耐え抜きましたが膝をついた状態で何か女性の声が聞こえてきます。 【小梅】「な、なんやの、この急な眠気…」 【女性】「あら、耐えられてしまいましたわ。素晴らしいです、お嬢様。」 【女性】「あなたのように夢を持ち、強くあるお嬢様が参加なさってるなんて・・・・」 【女性】「あら、魔法に関しての知識はそうでもないのかしら?勉学もきちんとしなければいけませんわ、お嬢様」 【小梅】「だ、誰なんよ…? これはアンタの仕業なん…?」 GM_15 女性の声は若く、どこか嬉しげです。 GM_15 ついでにマリク先生は次々に運び込まれる半透明の対応でこちらに気付いてません。 【女性】「いまはまだ名乗ることの出来ない身、お許しくださいお嬢様・・・・ ですが、後者の答えは「YES」でもあり「NO」でもありますわ。」 【小梅】「余計なお世話やわ…」どこからの声なのか、辺りを見回します 【女性】「さぁ、夢をお持ちのお嬢様。わたくしが、お手伝いして差し上げましょう。」 GM_15 声は上、とはわかるけどそこには天井しかありません。 【小梅】「どっちなんよ…! 名前はええから、みんなを元に戻しや…! 手伝いって何よ!?」 虚空を睨みます 【女性】「あら、それはできませんわ。では、またお会いいたしましょうお嬢様。」 GM_15 そういって、女性の気配・・・というか声が途絶えます。 GM_15 で、女性が消えると同時ににショウの体が更に薄くなります。 【小梅】「ショウ君!? …ショウ君を消すのんがウチの夢の手伝いや言うの!」眠気飛ばして立ち上がろうと GM_15 そこで、手伝いを終えたかたりが出てきてびくっと怯えます。 【かたり】「わるいこと、おきて・・・・にょ・・・えいゆうさま、助けてにょ」(びくびく 【小梅】声が消え、かたりに気付いて表情をぎこちないながらも緩めます 「えいゆう…? どないしたん、ウチで良ければ手ぇ貸すで!?」 ショウさんを気遣いながら 【かたり】「ありがとうございます・・・・こっちですにゅ。」 GM_15 そういって小梅の手を引いていって一旦エンドです。 【小梅】残すショウさんに後ろ髪引かれながら手を引かれていきます GM_15 シーンエンド ■OP4「ピーターパン」 GM_15 じゃくろは、小梅をおいかけ往復。 箒に半透明人間のっけて、何度も運んでる最中にうっかり緑髪の生徒にぶつかります。 GM_15 ダメージは出さないでね!!(ぁ じゃくろ 出しましょうか?(笑) いやいやいやいや、うさたんがクッションになったということで。 小梅 うさたん・死亡 GM_15 もふん。 うさたん死なないで! 初っ端から凄い、それが筋肉組。 【じゃくろ】 「……」大仰な礼をして。 【じゃくうさ】 「ごめんなさいうさ」 【緑髪】「うわっ!? ああ、いや大丈夫だよ。そちらこそ、怪我は・・・・ うわ、どうしたんだい?その半透明の人。」 GM_15 緑髪の男子生徒は、やけに落ち着いています。ぬいぐるみと会話できるのが当然とでもいうように。 【じゃくろ】「……」→【じゃくうさ】「ぬいぐるみ おどってて そこで 半透明になってた うさ」 「みどりさん うごくぬいぐるみ なにかあったか 知ってる?」 ちょっとじゃくろ自体は緑の人警戒気味に。 【緑髪】「かわいいよね、ぬいぐるみ。何があったか・・・・・?」 GM_15 ちょっと考えてから、ぽむ、と手を打ち 【じゃくろ】うさぎをちょっと盾気味に、じゃくろ自身の顔を隠すようにしてます。 どこの奏さんですか貴女は。 【緑髪】「夜になると玩具が踊りだす、って歌があったなぁ。僕の世界だけかもしれないけど・・・・ 半透明のぬいぐるみについては、よくわからないよ。」 【じゃくろ】 こくり。 →【じゃくうさ】「うん、かわいいし ふしぎ うさ」 「おどる あそぶ ぬいぐるみ ふしぎ うさ」 【じゃくろ】「……」 →【じゃくうさ】「うた、うた? どんなうたうさ? 半透明、ぬいぐるみ違ううさ。 半透明、緑さんみたいに、おおきなのうさ」 GM_15 彼の言葉について嘘があるか否か知りたい場合は、2d6+知覚でジャッジを。 【じゃくろ】 うさうさの後ろから覗くように不思議顔。 じゃくろ 7(2D6: 3 4)+8 = 15 知覚じゃっぢ じゃくろ Cri じゃくろ 7(2D6: 6 1)+8+10 = 25 じゃくは警戒は高かった じゃくろ 5(2D6: 2 3)+8+10+10 = 33 真剣に高かったCri2回目 じゃくろ あほかー(笑) 達成33でしたっ GM_15 きたこれ。 GM_15 達人でもわかる、か。 小梅 味覚を封じて、小宇宙を高めてるんですね、分かります>警戒 【緑髪】「ふしぎ、かなぁ。」首をかしげて、うーんと悩む表情をしたあと 「キミも相当、ふしぎだと思うよ?」 GM_15 彼の言葉に嘘はなく、穏やかに応対している。が、しかしその気配が妙です。 GM_15 彼自身は男子用の制服を着ているのに、その影の形はスカートをはいた女性。 更に、彼の力は英雄というレベルをすこし上回っている気がします。 【じゃくろ】 じ~……。 みょ~な気配を読んだ上で、影を指さします。 【じゃくうさ】「みどりさん、制服と 影 違ううさ」 【緑髪】「人間が半透明、と思っていいのかな? ・・・歌は、おもちゃのチャチャチャ。星も無い夜だけだけど、風情はあるよね。」 【緑髪】「おや?」振り返る。たしかに、女性の影。「依代の影響かな・・・・変なの。」 GM_15 本人は本当に不思議そうにしてます。 【じゃくろ】 首をこくこく、縦に振り。→ 【じゃくうさ】「うん、そううさ」 「おもちゃのチャチャチャ…… そのうたといっしょうさ?」 「みどりさんも、ふしぎふしぎ。 みどりさんも ≪英霊≫?」 【緑髪】「・・・・不思議だね。」 GM_15 ここで、彼に変化が見えます。表情がなんだか苦々しいものに。 じゃくろ 警戒宣言+緑さんじーっ じゃくろ あ、違うっ! じゃくろ 緑さん見て、周囲を見ます。 何か変なことしてる人いないか。 【緑髪】「おもちゃのチャチャチャ、図書室で調べるといいよ。それに、急いでその人たちを連れて行ったほうがいいんじゃないかな?」 GM_15 首をかしげて、箒を指差します。半透明人間の運搬途中でした。 GM_15 緑さんは見られるとわかると、にこにこ笑顔に戻ります。 【じゃくろ】 箒(の上の人たち)をつられてみます。 やばそうです? GM_15 普通にぐったりして半透明です。 【緑髪】「ごめんね、僕の依代は間接だからファーストエイドとかが使えないんだ・・・・」 【じゃくろ】 苦々しそうな顔に関しては不信そーにしてますが さっさと連れて行かないとダメなのも実際なので、手を振ります。 【緑髪】「本当にごめんね。」手を振って 【じゃくろ】「……」 →【じゃくうさ】「そう、だね。図書館、ありがとうさ。 後で話、もう少し聞きたい。 あとで ね?」 GM_15 ここで再度、2d6+幸運度ジャッジをどうぞ。 じゃくろ 5(2D6: 4 1)+7 = 12 GM_15 では、緑髪が何かを呟いたような気がしましたが、聞き取れませんでした。 GM_15 ここでシーンエンドです。 ■マスターシーン「選ばれた少年」 褐色肌のメイドは微笑む。 「夢をかなえて差し上げましょう、ご主人様」 「無論、対価など求めておりませんわ。」 答えるように、緑の髪はその銃を構えた。 銃声。 「酷いですわ、ご主人様。」 「ほら、もっともっと・・・・・夢を。わたくしの願いは、ご主人様の願いですもの。」 銃声。銃声。銃声。銃声。銃声。・・・・カチ、カチ、カチン。 弾切れまで放ち続けた が、 「さぁ、参りましょうご主人様。次ですわ。」 「あの方に見つからないように、頑張りましょう?」 穏やかに微笑むメイド。 脳天から大量の血を流しながら死ねない緑髪の英雄。 幕は再度開ける。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |