墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
04,21
10:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,18
21:43
休憩:花見がしたい2.5日目
CATEGORY[イベントごと]
「ねえ、桜の花ってどんなものなの?」
「はぁ!?そんなのも知らないの?
まったくもう、手の掛かる妹なんだから・・・」
「・・・・ちょっと東方の知識には乏しくて
博識なお姉様に頼るより、本でも読もうかしら」
「別に教えてあげないこともないわよ!
桜って言うのはね、薄いピンク色の花で――」
そう語っていた東方の王は、楽しそうだったな。
ついでに、団子の作り方とか色々教わって
一緒に作ってみて、褒められたり怒られたり。
何十年、何百年前だったかな。
「おねぇさま、準備は整いましたの」
「は?」
白いドレスの少女が楽しそうに笑う。
そこには、大量の食材・・・・だろうか、これ。豆?
「あのですね、ネイビィ考えましたの。
きっと、ミツフネさんやこがねさんといえども
あの土地で大量の食糧は用意できませんの。」
「おでん神とかどこからか仕入れてるけど
たしかに、穀物は育ち辛くなってる・・・けーどー」
なに其の大荷物。
どうしろってんだよ。
もってけってこと?
「ですから、これでたくさんお団子を作りましょう!
東方の方と協力すれば、桜餅も余裕ですの!!」
じゃあその生クリームって書いてある物体は何だ。
ええ?その赤い果実は何だ。苺じゃないか。
「たくさん作って沢山食べますの!!!」
お前の食欲かよ。
言うに言えないつっこみに、はぁ、と私はため息をついた。
やればいいんだろう、やれば。
「ただし、奇跡を使うのはネイビィがやって。
私は奇跡の無駄撃ちをするわけにはいかないし・・・」
キヨモトのために
「わかりましたの!
それでは、ネイビィは早速任務につきますのー!!」
任務なんて与えたっけ。
溜息をついて、髪の長い女性は水晶玉を見た。
PR
▼知らなくていい解説:奇跡って?
コメント[0]
TB[]
2009
04,17
21:37
休憩:花見がしたい2日目(後)
CATEGORY[イベントごと]
「やった!念願のプラーナを手に入れたぞ!」
「 ア ころしてて゛も うは゛いとる」
はしゃぐ恵梨那と私。
このフラグの乱立っぷりがたまんねぇぜ!
「で、次にすべきことは・・・・
桜の苗と死体の用意ですかに?」
「桜の下に死体が埋まってるのは迷信だよ?」
「・・・・・え、マジで。」
闘技場あたりで調達しようと思ってたのに
酷い迷信もあったものだ。
(正しくは小説の一文です。)
「桜の苗の調達、となると・・・・
こがねなら、桜の国出身だし輸送だし良いですかに?」
「ミツフネさんもだよね?出身は。」
「そういや、結構桜の国の出身多いですにぃ」
「多いけど、苗の調達は難しいよね。」
「ねー。」
やっぱりこがねだろうか。
いや、意外とミナでも調達はしてくれるだろうが・・・・
さっきプラーナ奪ったのがバレたら何か要求される。
今はとりあえず顔を合わせない方が良いだろう。
プラーナの対価って何だせばいいんだろう
リアルラック奪わないでマジやめてリアルラックだけは!
別のネトゲでもレアアイテム出なくて泣いてるんだから!!!
「もちつけ」
「おうふ!」
チョップされた。いちゃい。
もとい、いたい。よし、思考が戻った。
「よし、行くぞこがねー!嫁にこーい!」
「ちょ、いちごちゃん落ち着いてない!全然落ち着いてない!」
嫁は早い者勝ちなんだぜー!
和服美女は譲れないんだぜー!
なんだか普通の魔法使い的な口調になってる気がする。
ちょっと自重しよう。
てしてし歩く私と、とてとて歩く恵梨那じゃ歩幅が違う
もうちょっと頑張って歩かないと置いてかれる
嫁とられる。やべぇ。
「嫁は兎も角さ」
「う?」
「皆でお花見、成功するのかな?」
痛いところを・・・・
成功率としては、なんともいえない。
科学と魔法で桜を育てる、キヨモトが輝く
それくらいならば余裕だろう。それが成功ならば。
問題は・・・・
「更新再会に間に合うk」
「そうじゃないそうじゃない」
アクティブなのは実は再会するまでに終わらせなきゃいけないからで
別に体調不良が続いてハイテンションなんかじゃない
・・・・・って中の人がいってた。
「えーと、キヨモトへの集中攻撃
及び、敵襲のこと・・・・ですかに?」
「うん、キヨモトさんは1人だから庇えるかもしれないけど
敵襲がわーって来たら・・・・花見どころじゃないよ?」
正論だ。
いや、キヨモト無双で蹴散らすとか言うかとも思ってたが・・・
敵襲は怖い。
でも花見は野外で行うべきであり・・・
「月匣の中でやっても、つまんない。」
「・・・・そう、だよね。」
カレイディアでやる花見だから、楽しみなのだ。
きっと、それは解ってくれる筈
・・・・だけど、本当にどうしよう?
「・・・・・・・・もちょっと、考えながら
明日、ゆっくり行きますかに。」
「うん。
いい案、出さないとね。」
ちゃんと花見が出来ればいいね。
そう言って、恵梨那は笑う。
私は・・・・・・何が、できるだろうか?
▼知らなくてもいい解説:月匣ってなんなんだー?
コメント[0]
TB[]
2009
04,17
20:28
休憩:花見がしたい2日目(前)
CATEGORY[イベントごと]
「こちらエミュレイター、応答願う」
「こちらウィザード、対象からのプラーナ残量1129」
「今おもいっきり適当な数字でしたに?」
「だってよくわからないもん。」
草むら(自作)とダンボール(自作)で対象に近づく。
プラーナを奪う、そのために色々あったな・・・・
いや別に書くの面倒くさいわけじゃなくて。
ハムの人の様な友好的な人、それも超多量保持者は良い
イコやバレン、ちぇる子などは流石に逃げられてしまうのだ。
交流が無くて書き辛いから。
あれこれ結局メタ?
結果、今狙っているおでん神から奪えばプラーナの数は
どうにか1000を超える程度。
それに恵梨那(彼女からは奪うのは最小限にする)と
もともとの私のプラーナ量を合わせればどうにか・・・・
なるといいな。うん。
「こちらエミュレイター、このコードネームまんまで嫌ですに。」
「こちらウィザード、こっちなんて依代違うって言われそうだよ。」
じりじりとおでん神に近寄る。
思えば逃げ惑う人々から強制的にプラーナを奪ったり
(その結果、常闇のカレイディアは休止期間が延びました。嘘です。)
プラーナ?それなぁに?とかいわれたり
(私のルルブ古いから恵梨那が説明すれば良いと思う。)
長かったな・・・・・本当、長かった・・・
だが俺達の戦いはまだ始まったばかr
「どうしたんだい、お嬢ちゃん達」
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
「こちらエミュレイター、見つかった。」
「こちらウィザード、聞こえてるよ。」
なんという作戦ミス。
クレイブンにダンボールの使い方教わっておけばよかった!
「こちらエミュレイター、どうしたらいいですかに発狂大佐。」
「こちらウィザード、そもそもこの近距離でバレないわけがな」
「穴だらけだな作戦!!」
「だってお互い忍者経験ないじゃない!」
忍者とは、NINJYAではない。
普通にそういうクラスがあるのだ、我々の世界では。
あいつ等凄いんだぜ・・・・全裸で格闘技使うんだから。マジマj
「いちごさん間違った世界観教えないでよ」
「チッ」
興味を持った人はナイトウィザードのルールブック買ってね!
いちごさん古いのしか持ってないけど。
「それで、どうしたんだい?」
おでんの屋台は仕込み中だったのだろうか?
今は客が誰もいない。
まぁバレては仕方が無い、と2人して屋台の椅子へと腰掛ける
花見といえばおでんだよね。あと酒。
「実は――・・・・花見をするために、英雄達に力を借りてるんですに。」
奪ってるとか言えない。
プラーナが減ると、まぁ1日で回復するタイプ(ミナなど)と
永遠にそのまま(ココなど)が居るが、そこはわきまえているし
まぁ、セーフだろう。たぶん。
「その、力を借りて桜を咲かせようと思って・・・・」
バラさないでいてくれる恵梨那に親指(ない)を立てる
最近借りすぎてある意味ツーカーになってきてる私達です。
「是非、おでん神の力も借りたいんですに!
あと花見だから屋台も出してくれると嬉しいかなーって。」
「花より団子って言いますしね!」
よし、完璧な言い訳だ。
これでどうにk
「・・・・・・」
やばい。
「・・・・・・・・・・・・・・」
超バレてる。
いや、本心は言った。
言ったが、その、奪ってる云々言ってないわけで。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ごめん天地、ココ、おねぇちゃん一足先にあの世に――・・・
「まぁ、若い人たちのためにもなる・・・かいね・・・・
喜んで屋台を出させてもらうでな」
「え」
「本当ですか!?ありがとうございますー!」
いい人だった。
ど、どうしよう。この先の展開どうしろってんだ
ここで死んで恵梨那に押し付ける計画とフラグがパーだよ!
(フラグ:猫の人に――続き)
「あの、おでん神。
屋台だけじゃなくて力を・・・・奪わせて欲しいんですにょ」
「ああ、良いとも」
そんなお昼番組なノリですか神よ!
プラーナくれるかな? いいともー!
「それじゃ、ちょっと失礼しますに・・・・」
ぼぅ、赤い光が登る。
間違えて月が出ない程度に、間違えて殺さぬように
隣の恵梨那の目が見ている。
余分に取れば、無防備な今は一撃だろうな。
ゆっくりと、神の力が流れ込む
ゆっくりと、ゆっくりと、注ぎ込まれる【存在】――
まだ満たされるほどではないが、これだけの量を持っているとは・・・
彼が本当に神であるという証拠か、否、今は英雄か?
もっともっと奪いつくしたいところだが・・・・
すぅ、と光が消える。
「これでOKですに。
体調に何か不調があれば、あとでちゃんと戻しますにょ。」
「ご協力ありがとうございました!」
「あいあい、花見の件がんばるんだよ」
ぶんぶんと手を振って、2人で走り去る。
よかった、これで足りる。
これd
「恵梨那、ごほうびにプラーナちょうd」
「おでんさn」
「ごめんなさい」
土下座修練が必殺技になりそうです。
▼知らなくていい解説:プラーナって?
コメント[0]
TB[]
2009
04,15
15:39
休憩:花見がしたい1日目(後)
CATEGORY[イベントごと]
「で、計画は・・・・まずプラーナ強奪。
この時点では、いちごさんが溜めておくだけだから
吸いすぎてやべー、と思ったら戻しますにょ。」
「便利だよね、魔王って・・・・
一家に一匹欲しいくらいに。」
「ぬいぐるみじゃないよ、魔王だよ。」
もふりたいって顔に出てるよ、夜闇の魔法使い。
魔王なんだからな。人くらい殺しちゃうぞ。
わかってるのか。お腹つつくなお腹つつくな。
「もふもふだね・・・・」
「魔王ですから!魔王ですから!!」
最近、この主張が信じてもらえません。
なんでだろ。
「それで、次の段階。
桜の苗を入手して、植える
この時に科学、魔法を使って急成長させますに。」
「アースバインドだっけ?いちごちゃん得意だよね。」
「触手攻めおいしいです。」
「エロか。」
最近、清純派クールビューティーという主張が信じてもらえません。
なんでだろ。
「次の段階。これが一番重要で、一番難しいですに。」
「ふむふむ。」
「まず、王を捕縛。説得。
これに失敗すると、花見が夜桜で終わりますに。」
そう、これが一番難しい。
何故ならば・・・・・
「んで、説得してキヨモトを輝かせる」
「更に!?」
「そしてプラーナの輝きをキヨモトに注ぎ込む。」
「そこまで!?」
そう、キヨモト。
あの美白を太陽光のレベルまでパワーアップさせ
思いっきり大空に投げる。飛ばす。空中停止させる。
それで太陽代わりにする・・・・のだが
「それ直視できないよ・・・・絶対無理。」
「しかも自称王、壁画で困ってましたからにぃ」
キヨモトぱねぇっす。
「ついでに恵梨那の魔法も使って光らせれば
キヨモトがカレイディアで伝説になりますに。
闇を打ち消す美白として。」
「・・・・・それ、どうなのかなぁ」
キヨモト無双で終わるな、花見が。
ジュリエッタの作る茶菓子は美味しいから
そっちをメインにしたいのだが。
「それに、空中停止ってどうするの?」
「適当に空飛べそうなヤツを使うか・・・・
いちごさんが例のものを使いますに。」
「あのチートね、わかった。」
「チート言うな。」
そもそも、空を飛べるヤツがいたとしても花見に参加できないし
たぶんキヨモト係は私だけになるだろう。
サングラス用意しよう。
「・・・・・で、OK?」
「うん、特に危険性はないよね
ちょっとキヨモトさんが狙い撃ちにされるけど。」
「ですに、危険性は最小限
これで遠慮なく桜が見れますに。キヨモト無双だけど。」
これで説明は終わり。
あとは、恵梨那とプラーナの強奪に向かって
自称王とキヨモト、その他の協力者を得れば完了。
役に立つなぁ、キヨモト。
英雄まじすげー。
「それじゃ、いこっか?」
「ラジャですに!」
あ、せっかくだから恵梨那のプラーナ貰っておk
「殴るよ?」
「ごめんなさい。」
土下座修練が上達した!
▼計画詳細
コメント[0]
TB[]
2009
04,15
15:00
休憩:花見がしたい1日目(前)
CATEGORY[イベントごと]
春。
それを実感するには、まず桜が必要だとプリマなんとかがいってた
あの妹の言う事だからとりあえず頷いたけど
この世界で桜の調達は可能だろうか?
答えは、【可】
「というわけで、リストを作りましたに」
「ねえ、なんでいつも私なの?相方。」
「中の人が同郷を喜びすぎて癖になった。今では反省してる。」
作戦決行に当って呼び出したのは、恵梨那1人
というより、これから話す作戦は恵梨那の許可がないと
恐らく英雄総出で私が抹殺される。
恵梨那以外にバレないという自信はあるのだが
この小娘、意外と見てるから侮れない。
ブログで恵梨那萌えとか書くと絶対リンゲージで反応してくれるだろうし
あれそれって良い事じゃね?媚びておこうかな。
「で、リストって何?」
「ああ、これこれ。」
びろーん、と巻物を転がす。
なんで巻物になったかは自分でも解らないのだが
中の人が夢にミツフネさんが出たんだと言っていた。
なにその影響。どんな影響。
「えっと・・・・これリンゲージの人の名前、だよね?」
「ですに。これは、プラーナ量が高そうなリスト。
多少は奪っても問題なさそうだと判断しましたに。」
「なんでこれ王様とか入っ」
「私怨ですに。」
「なんでこれいずみさんが入っ」
「私怨ですに。」
「なんでこれココちゃん入ってな」
「私情ですに。」
ここで解説させていただこう。
私は魔王、というのは大体色々な人に言っているが
存在の力を奪い、対象を歴史や記憶から抹消できることは
あまり言っていない。言ったら殺されそうだし。
その存在の力をプラーナと呼び、私や恵梨那はそれを扱い
攻撃の強化や回避の成功率を上げたりしている。
プラーナというものは、限界値みたいなものがあり
まぁ0未満にならなければ、死んだりとかはしない。たぶん。
「思いっきり私怨ばかりじゃない?これ。」
「いや、よく見るですに。ここにおでん神がある。
神というからには、その存在の力は無限に近い筈・・・・
自称王も、その力を見込んでのことですに。」
「成る程。でも、奪いすぎて殺しちゃう可能性もあるよね?
いちごちゃんを信じるために同行するけど、いい?」
「やーなこtt」
「天使転生使うよ?」
「ごめんなさいですに。」
最近、土下座修練が上達した気がする。
なんでだろう、ぬいぐるみなのに涙が出そうです。
「一応、保険として凶器は預けておきますにょ
勿論素手で撲殺できるほど、いちごさん非常識じゃないし。」
「うん、わかった槍ね。」
「いや、尻尾。」
凶器ですけどなにか。
ぶちっ、と尻尾を千切って槍と共に渡す。
あーなんかこう、居心地悪い。尻尾って大事。
「それじゃ、行こうか?」
「に。移動しながら作戦の説明しときますにょ。」
▼リスト内容(時々変わる)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]