2025 02,02 10:22 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,13 16:37 |
|
シナリオ作成中のイメージは
BGM:霊喰い(妖精帝國) のイメージでやってたのですが、中々騒がしくて イメージぶっ壊れてて楽しいです。 ヒロインが出来たりやばい方向に皆初心者=動けない!なのですが なんか妙な部分ではしゃぎすぎですよ。 今回は女3人姦しいリプレイとなりました。 リヴィ先生は謎のNPCと下僕に捕獲されてます。以上。(ぇー) ■リサーチ1【世にも奇妙な保健室】(参加:黄金・小梅・じゃくろ)
GM_15 半透明人間で溢れかえっている保健室、ここで一生懸命お手伝いをする小梅さんとかたり。 GM_15 じゃくろさんも箒で運搬し、なんとも奇妙な図になりつつある保健室。 GM_15 とうとう、保健ってレベルじゃねーぞ!とくるくるさんとこがねさんも保健室に呼ばれました。 小梅 カオスすぎる…さすがのマリク先生も困ってそうだ GM_15 マリク先生はすでに妄想の世界に旅立ちました(ひでぇ 小梅 先生~!wwww GM_15 半透明患者がきっとすけすけ美女に見えるにちがいないぜ! 相変わらずNPCでリンゲージの人を借りると酷いことになるセッションです。 いやほんとマリク先生すいません。でも妄想王はやってくれると信じてる。 【かたり】「いっぱいすぎるにゅ・・・・・ひとり、ふたり、さんにん・・・いっぱい・・・・・」(数えてる 【じゃくろ】「~♪」【じゃくうさ】「うさ、うさ、運搬うさ~♪ 終わったらおもちゃのチャチャチャ、調べるうさ~♪」 【くるくるさん】「ここはどこの緊急病院ですか。」 【こがね】「あはは・・・は」 GM_15 さて、その半透明人間。すでに50を超える数となっていますが・・・ もうあれです、どうしますよこの人数。 自称普通の人 ピラミッドでも作ってみればいいよ GM_15 スケスケ美女ピラミッドってどんな世界! 普通の人が誰とか色で判別してくださいね。 NPCの扱いが酷い、そんな苦情が着ても多分これは止まりません。 【小梅】「こんなにみんな…どうしたらええんやろ…」 GM_15 かたりも一生懸命お手伝いはしているのですが、根源とかどうにかしなきゃ増える一方です。 【かたり】「かたりは、すけすけいんふるえんざなんて聞いたことないにょ・・・・うー・・・」 【小梅】「かたりくん、英雄の助けが必要とか言うてたけど なんかみんなを元に戻す方法、知ってるん?」いそいそ 【じゃくろ】「……」【じゃくうさ】「体育館、借りたほうが良いうさ……この人数、うさ」 【かたり】「じゃあ、体育館にも運ぶにょ・・・・ 英雄様の手がないと、運び斬れない数にょー」(あぅあぅ GM_15 純粋に人手が足りなくて呼んだだけみたいです。 マッソーでもない小学生じゃ3,4人しか担げませんから・・・・ 【小梅】「あぁ、そっか、運ぶ手伝いが欲しかっただけやねんね…。 よし、とりあえず安静にした方がええんやろし、体育館運ぼか!」 【じゃくろ】「~♪」 では箒で飛びながらついついっと運びましょう、体育館にっ。 【こがね】「あ、あのー手伝いに来たのですがーっ」 【保健委員】「そ、そちらの方、保健室はもうすぐ溢れかえります・・・! 体育館へ運んでいってくださいー!」 GM_15 マッソーな小梅さんなら、20人前後かつげますけど 高さ制限でちょっと・・・・ですし、今こそカート。 小梅 ちょwwwどんだけマッソーwwwww じゃくろ さすが小梅さん 【こがね】「はーいっ」 【くるくるさん】「台車に乗せていきましょう。なんかめんどくさいですし」 GM_15 半透明人間を持ってみたところ、重量を数値で表しても1kg以下。 本当、これならいくらでも担げるぜーのレベルです。 じゃくろ むしろかつげてもそれはヤバい…… 小梅 あ、なるほど、軽いんだ 小梅 質量はどこにいったのか、本気でヤバげですね GM_15 事件の重大さがわかってもらえた様子。 こがね はいー 1人ほどわかっていただけてない気がしたけど 実は前後のログに対する返事でした。マイペースだなぁこがねさん。 【小梅】「あ、こがねちゃん! ちょうど良かったわ、台車とか助かるわぁ」 こがねを見つけて声をかけておきます。 【こがね】「あっ、こんにちは小梅さん。で、でもいいんですかね・・・」 >手当というかなんというか 【かたり】「病人のあつかいひどいですにょ・・・・」 (3人かついで、台車にぽいしてる幼児がなにかいいました。 【小梅】「ウチもどうしたらええかわからへんし、みんなには悪いけど台車の方が早いしなぁ…。 マリク先生もお困りみたいやけど…」>黄金さん GM_15 さて、保健室ですることがある方はいますかー? じゃくろ 何人かの生徒を観察したいです、落ち着いたら。 小梅 とりあえずマリク先生に何か指示はないか仰ぎたいところです GM_15 まず、生徒の様子は体育館で見ましょう(時間削減的な意味で) 消毒用アルコールは、すでに在庫0です。哀れ。 GM_15 声をかけるとマリク先生は妄想世界から現世にお戻りになります。(何事 度々すみませんマリク先生。 【くるくるさん】「チッ、しけてますねこの保健室」 何か口走った 【マリク先生】「消毒薬での消毒はすでに済ませておるぞ。幼女教師は大人しく運送されておくが良い。」 【マリク先生】「とりあえずは広い場所に移し、診察するしかあるまい・・・ 時間はかかるが、どうにも手の打ち様が・・・・・・・」 (真面目顔でも妄想できるのが王様と信じてる。) 【こがね】「そ。そうですね。とりあえずは皆を運ばないとですね。」 【小梅】くるくる先生の発言にビビりつつ マリク先生に「せやんなぁ…うん、分かった、とりあえずみんなを運ぼう、みんな!」 声を掛けて身体を動かすことにします GM_15 では、皆さんー好きな能力値+2d6してくださーい。 筋力でも幸運でも何でもOKです。 じゃくろ 8(2D6: 4 4)+16 = 24 筋力でっ こがね 4(2D6: 2 2)+14 = 18 とりあえずは幸運で 小梅 10(2D6: 6 4)+15 = 25 無論、筋力で小梅 GM_15 では、20を超えた2人は廊下で何か言い合っているのが聞こえます。 本人たちはひそひそしてるつもりのようですが。 GM_15 こがねさんは、「に」とか聞こえました。 じゃくろ 聞き耳を立てまーっす。 小梅 何気に耳がそっちに こがね あえてこがねさんは鈍さでスルー 小梅 好奇心旺盛な女子高生さっ 【聞き覚えのある語尾】「だーかーらー、いちごさんは手ぇ出してないですにょ。むしろ、頼まれた方!」 【とある少女の声】「でもあれ明らかにプラーナでしょ!?殴るよ?たまには私も殴っちゃうよ?」 【聞き覚えのある語尾】「そもそもいちごさんマジで取引メイに脅された協力者ですにょ! そっちこそ、やばいもん見たりしてませんかに?」 【とある少女の声】「今見てるってば!」 【聞き覚えのある語尾】「半透明人間ですね、わかります。 ・・・・とにかく、いちごさんは巻き込まれたくないから引き篭もる!絶対犯人扱いでしょこれ!」 じゃくろ そ~~っと箒で音立てないように飛んで、保健室の天窓から覗けません? 【小梅】(あの声はいちごちゃん?)と思って、言い合いも気になるけど 人手が欲しいのもあるので様子見に行きたいです 【こがね】少女運搬中... 一人だけ何か違う GM_15 かたりも運搬中。 脇輸送。あなたはもう普通じゃない。 GM_15 見えます見えます。いい縛り方されてる幼女が廊下に正座させられて叱れてます。 叱っているほうは、高等部の恵梨那さんみたいです。 【じゃくろ】 からっと上の窓から出てきてふわふわと近づいてみます。 【小梅】とりあえず、その光景にびっくりして、しばし目を見開いてモーションストップ、かな GM_15 様子を見に行こうとすると、ぴょこぴょこと縛られた幼女が 「こうめぇええ~たすけてぇ~」とか言って寄って来ます。 【恵梨那】「こら!話は終わって無いんだからね!!」 【いちご】「ひぎぃ!助けてですにー!じゃっく助けてー。空を自由に飛びたいなぁ!!」 【じゃくうさ】「いちごちゃん この現象 協力者うさ?」 【小梅】「って! いちごちゃん、そのカッコどないしたん!?」 よく分からないながら、抱きとめます 【いちご】「ですに。まったく、酷いもんですにぃ」 GM_15 先にいちごの言葉に嘘が無いか、を知りたい方は知覚+2d6でジャッジを。 嘘については、ジャッジが成功すると語尾に嘘とつきます。 じゃくろ はーい。 じゃくろ 4(2D6: 3 1)+8 = 12 知覚近く じゃくろ ファンブル GM_15 いちごがなんだか可愛く見えました。 ファンブルになるたびに色々おかしくなりリプレイ。 数値が低いと殺意に溢れちゃうそんなリプレイ。 【小梅】状況がよく分からないながら、現象に関わってると聞いて 二人の話を判断、ということで知覚チェキ 小梅 5(2D6: 1 4)+9 = 14 知覚小梅 GM_15 この場に居なかったけど、黄金さんも戻ってきて奇妙な現場見ちゃってOKですー。 こがね しかし働いてみる いや都合悪いのなら見てもいいのですがっ GM_15 亀甲縛りの幼女を小梅さんが抱きとめて そんなカオスな場に・・・まざらないか? こがね どんなカオスwww 亀甲縛りに進化したのが何故か私にも解りません。 とりあえず誰だ縛ったの。 そして判定は両者失敗。嘘は見抜けませんでした。 GM_15 小梅さんは、時々「また萌えとかよくわからんこというなぁ」と異常さは感じない、程度です。 【いちご】「きょーりょくしゃっていうかー」 【恵梨那】「ぜぇったい主犯だよ!」 【じゃくうさ】「いちごちゃん ぬいぐるみさん おどるように したの?うさ」 【いちご】「そんな趣味ありませんに。ぬいぐるみだったことはあるけど、なんの得が・・・・」 【じゃくろ】 言葉に出さないでね、とおもってから うさたんに「いちごちゃんが 魔法かけて おどれるように してくれた の?」と聞いてみます。 【うさぎ】「うさぎは元々おどれるうさ?」と声に出さずに思念で言ってから首傾げます。 小梅 とりあえずこの縛りは恵梨那さんがやったんだろうか、と想像の翼をたくましくしておきます 【小梅】(いちごちゃん、悪戯してるわけちゃうみたいやし、とりあえず事情聞かな分からんなぁ) 【恵梨那】「でも、人が半透明なんて明らかにいちごちゃんでしょ! 白状しないと食い込ませちゃうんだからねっ」(想像の翼が空を舞え 恵梨那さんすいません亀甲縛りの技をいつのまにか習得しててすみません。 【いちご】「ここで愛をつかっていちごさんのターン! こがねを召喚しますにょ!!こーがーねぇえええ!!」 GM_15 いちごさんの特殊能力で呼んだりはしませんが、重要なので黄金さん出てきておねがいー 愛で呼ぶのは別のTRPGです。 いや、セッション前にじゃくろさんと話していたので、ついつい。 【こがね】「ふぇっ、ここどこですか?あれ?いちごさん?え?」 こんらんしている! GM_15 まさかの召喚成功か! GM_15 あとだれか縄ほどいてy じゃくろ いたずらっ子で有名な人は怖くてほどけません 【小梅】「恵梨那ちゃん、いちごちゃん、何か事情知ってるん? みんなを助けるにはどないしたらええん!?」いちごちゃんを縄ごと抱きしめておきますw GM_15 ちょ、いたずらしてないよぉ!あんまり。 GM_15 縄ほどいてwwww 【くるくるさん】「あの台車は壁に激突したな・・・うん。」 小梅 ひどっw>台車激突 GM_15 かべ の なか に いる。>台車激突 姦しいセッションでは、妙な脱線が多いです。 縄ほどいてください。縄。 【いちご】「こがね!取引メイになにか頼まれましたよにー?YESか、はいか、了解か、で。」 GM_15 黄金さんも知覚+2d6どうぞ。 こがね 6(2D6: 2 4)+7 = 13 知覚 GM_15 こがねさんも小梅さんも、いちごは普段どおりだと感じる。 GM_15 体調がよいでもなく悪いでもなく、すけるでも濃いわけでもない。そんないちごさんです。 【こがね】「あ、はい。えっと、この怪異現象を調査してほしいと頼まれましたっ。 あとルールを守れない英雄を処理?とか」 【いちご】「そう、それ。英雄を処理する方にいちごさんは協力させられる予定だったんですに。 英雄は殺しても死なないから、存在を消すことで。」 【恵梨那】「えっと、まぁ知ってるというか・・・・存在の力が薄いんだよね、半透明の人たち。」 【小梅】「存在の力…?」 いちごちゃんの縄をほどこうとするけど、きっと肌に食い込んで解けないに違いないですね! そして出現したこがねさんにびっくり 【いちご】「ちょ、らめぇまじで変態自重。」 小梅さんの正体がだんだんわかってきた気がしました。 ここらは、プラーナに関する説明となっております。 【じゃくうさ】「存在のチカラ って なんだろう うさ」 【恵梨那】「うーん・・・数多の物質には存在するという力がある ・・・・みたいな話なんだけど、それが無くなると「存在しなかった」ことになるの。」 【いちご】「ぬいぐるみに関してはわからないけど、透ける原因は確実に存在の力・・・・ でぇー・・・えっとー・・・・・・・・もういい?いちごさんの無実証明できたよね?」 【小梅】「存在を消す!? なんで急にそんな…!」とりあえず事態に愕然と 【じゃくうさ】「存在 けされちゃう の……?」 【こがね】「えっ、えと、ん?」 あまり話についていけていない様子 【恵梨那】「そう!そうなの!! 存在が消えるのは大変なことで・・・・思い出も、なにもかも消えるのに・・・」 【いちご】「だからいちごさんやってねぇって。まだ。」 【じゃくうさ】「まだうさっ!?」 小梅 カレイディアの基本設定があっての学園、でいいんですよね? 世界から魂呼ばれてコンファインしてる自覚がある学生で? それともそういう知識のない一学生なのかな? GM_15 世界から呼ばれて、の方でー 【じゃくろ】 じゃくはちょっと後ろ怖がって下がりますね、ずさささ 【いちご】「だから、ルールを守れないやつは消すようにって言われてますにょ。 悪い子は、けーしちゃいますにー☆」(縄がぎりぎりぎり 【小梅】「そんなん無茶苦茶やん! 一体誰がそんなん…! とりあえず恵梨那ちゃん、いちごちゃんは悪くないみたいやよ」 懸命に縄を解こうとします、ジャッジで失敗するとさらに食い込むんですね☆ GM_15 存在の力がなくなれば魂も依代も存在しなかったことになる。もしくは片方だけなら・・・ おっと格闘修練の依代があいたぜゲヘヘなわけです。 小梅 依代ごとはひどいし、力技だなぁ 【こがね】「うぅ・・・よくわからないですけど犯人を早く捕まえないと大変な事になるんですね」 【いちご】「そこれジャッジしちゃらめぇええ!兎も角、犯人逮捕を迅速に、ですに。」 【恵梨那】「ここからが重要なんだけどね・・・・? この学園で、そういうことができるの・・・いちごちゃんだけなんだ♪」 【じゃくうさ】「いちごちゃんだけなら もう逮捕 完了 うさ」 【くるくるさん】「事件はすでに解決してたのですね」 冗談を言ってみます。 GM_15 恵梨那の一言に「にっ」と言っていちごは逃げようとします。 飛んで先回りして捕まえます。 GM_15 じゃあ遠慮なく捕まろう。 【じゃくろ】がしっ☆っと抱いて、ずーりずーりずーり。 【いちご】「だーかーらー、いちごさんならこんな半端なことしないですに! 今この場で、じゃくろを消すも容易ないちごさんですにょ?」 【じゃくうさ】「いたずら よくない みんな もどして うさ」 【小梅】いちごちゃん、そうなん!?」 肩を掴んで目の高さを合わして問います。 【いちご】「うー」 GM_15 各自、好きな能力値+2d6どうぞ。数値によってはいちごが折れます。 【じゃくろ】 恵梨那嬢に渡します、怖いんで。 じゃくろ 8(2D6: 3 5)+16 = 24 筋力ずりずり。 こがね 3(2D6: 2 1)+14 = 17 あえて幸運 GM_15 運の悪いダイス・・・! 【小梅】「…いちごちゃんが嘘を言ってるとは思えへん。 恵梨那ちゃん、犯人はともかくも、みんなを助ける方法わからへんの!?」 小梅 いちごちゃんが折れるほどは掴まないwww GM_15 いや、心がね!?折れるよ!? GM_15 小梅さんもどうぞどうぞ。プラーナ使ってもいいですよー 小梅 あ、そういう意味では小梅は確認したかっただけなので、ロールの必要はありません~ 【恵梨那】「・・・・・・いちごちゃん。」 【いちご】「そこまで怖がりますにょ!? ・・・・・・・ぬー。」 【じゃくうさ】「いちごちゃん……怖い……うさ……」 恵梨那さんへ引き渡し。 【いちご】「・・・・しゃーない、小梅の信頼に位は答えますに。 ちょっくら見てろー!ちくしょぉおお!!」 GM_15 半分泣きながら幼女特殊能力使用、《プラーナ譲渡》 GM_15 いちごの姿が銀の光に包まれた、と思ったら保健室がなにやら騒がしいです。 【小梅】「わっ、いちごちゃん!?」光にびっくり 【じゃくろ】 保健室をのぞき込み、パタパタ。 【こがね】「わっ、一体これはっ!?」【くるくるさん】「おお、まぶしいまぶしい」 GM_15 覗くと、半透明人間がちょっと影の薄い人レベルにまで回復してます。 【保健委員A】「先生、戻ってます!」 【保険医の妄想王】「余の力は病人をも凌駕する・・・・だが・・・意識は戻らぬか・・・・・・」 【生徒F】「妄想自重」 【保健委員B】「先生自重」 【いちご】「・・・・もうめどい。いちごさん、隠居する・・・・・・・」 (光っているまま、何か黒いスキマににゅるんと入って逃走。) GM_15 《プラーナ譲渡》は、プラーナを分け与える特殊能力です。 じゃくろさんのプラーナも回復していいですよ。 じゃくろ はーい、では41に復帰 【小梅】「…もしかしていちごちゃんが…? いちごちゃんは大丈夫!?」 みんながマシになったのはうれしいけど、力を使ったであろういちごちゃんが心配なので見る 【小梅】「あっ、いちごちゃん!? ありがとう! いちごちゃんは大丈夫やねんね!?」 去った方に声掛けておきます 【こがね】「あれっ、いちごさんどこにっ」 隠居したいちごさんに驚く 【恵梨那】「あ、逃げた!・・・・いちごちゃんはたぶん無理かも。 これも一時的だろうし・・・」 【じゃくうさ】「いちごちゃん にげた うさ……」 じゃくろ (怖がりっぱなしです) 【恵梨那】「とにかく、主犯を探そう!私は私で調べてみるから・・・・」 【こがね】「はいっ」 【くるくるさん】「とりあえず薄くなった人に話を聞いてみますか」 【小梅】恵梨那ちゃん、いちごちゃんは犯人ちゃうみたいやよ! 主犯…うん、分かったわ、みんながまた薄くならんうちに探してみるわ!」 【恵梨那】「プラーナに関しては、ルルブをもってる先生に聞いてみてね! ロールで解決しようとするとGMがどんどんボスの難易度上げるよ!」(メタ 具体的に言うと、堕落値みたいなものです。 たくさん溜まると、何かが起きます。 【恵梨那】「うん・・・いちごちゃんには、あとで疑ったこと謝っておくよ。 それじゃ、またね!」 GM_15 そういって恵梨那も別ルートで探すようです。 【じゃくうさ】「あ、調べ物と言えばうさ。 おもちゃのチャチャチャって知ってる いるうさ?」 【小梅】「じゃくろちゃん、やったやんね? それが何かのヒントなん!?」ぬいぐるみ会話に困惑しつつ、聞き返します 【じゃくうさ】「半透明さん 運んでる時に 緑のひとが おもちゃのちゃちゃちゃみたいだって いってたの。 影が変な 緑のひと」 GM_15 おもちゃのチャチャチャは現代から来た英雄なら知ってます。 どうぞ遠慮なく教えてあげておいて・・・・一旦シーン切りますー ■リサーチ2【体育館の GM_15 保健室が治ったからといって、半透明全員が無事なわけではありません。 GM_15 じゃくろさんとこがねさんは体育館まで半透明人間を輸送中。 GM_15 総勢、えーと・・・・ GM_15 89(2D100: 30 59)-40 = 49 GM_15 総勢49人くらいまで減りましたが、まだまだ居ます。 体育館にごとごと並べて、顔に白い布をかけるくるくるさん。 涙を拭う体育教師。「この悲しみを忘れない」「惜しい生徒をなくしたものです」・・・・ 【こがね】「ってなにやってるんですかっ!」 【じゃくうさ】「なにやってる の うさ?」 つっこみが想像以上の早さでした。 【体育教師】「はっ!?うっかりノったなぁ・・・まったく、不謹慎な」(あんただよ。 【くるくるさん】「ちょっとしたユーモアですよユーモア。」 【じゃくろ】体育教師を警戒じー…… GM_15 と、体育教師も半透明どもを並べるのを手伝ってます。半透明は、意識不明のようですね。 GM_15 で、半透明を調べるなら今どうぞ。知力+2d6ジャッジとなります。 じゃくろ 6(2D6: 5 1)+4 = 10 知力は4なの こがね 6(2D6: 3 3)+7 = 13 知力も自信無いなぁ半透明 GM_15 体育教師の事を調べるのも、知力+2d6ジャッジでどうぞ。無論こがねさんもどうぞ。 じゃくろ 8(2D6: 4 4)+4 = 12 体育教師をじ~ こがね 5(2D6: 1 4)+7 = 12 体育教師 GM_15 半透明については、軽い・名前が上手く思い出せない人ばかり・相変わらずの半透明。 だと思いました>両者 GM_15 体育教師、名前はアスール=シンコ。セッションでの都合上青先生と略します。 中年おっさん、体力あり、輸送系です。 青先生で通じるヒロインその1です。 こがねさんとはコネ持ちなので知り合いなのですが・・・・ これは青先生の更なる情報を引き出すジャッジでした。正体とか。 【青先生】「で、結局はどうなってんだ?じゃくろといい、東雲といい・・・・」 【じゃくうさ】「しののめさん うさ?」 【こがね】「あっ、どうもですっ。あなたはじゃくろさん、ですね。 よろしくですっ」(ぺこり) 【青先生】「ああ、そっちの台車が東雲・・・・ ついでにちっこいのがくるくるだ。同僚なんだけどちっこいなぁ。」(正直者 【くるくるさん】「でかけりゃいいってもんじゃないです。まぁいいですけど」 【じゃくろ】ぴっと少し下がります、こわごわ。 うさぎぬいぐるみを盾にして 【じゃくうさ】「あ…… しののめさん あなたうさ。 よろしく うさ」 GM_15 青先生は遠慮なくじゃくろさんの頭をわっしゃわっしゃ撫で。デリカシーのないおっさんのようです。 【じゃくろ】 うさぎがなにかいおうとしてからびくっ!? ものっそ全力でいったん下がります、ずざざざざ 【青先生】「おっと、まーだ人見知りかぁ?」はっはっはとおっさん気にしない。 【こがね】「状況はこちらが聞きたいくらいです・・・」 【じゃくうさ】「なの ですうさ」「名前 判らない半透明のひと 多くなって うさたんたちも おどりだして なのです うさ」 GM_15 あと、調べたいことなどありますか?お2人 GM_15 調べたいことを宣言、それに対してこちらが使う能力値を宣言、ジャッジ、の流れでどうぞ。 こがね 体育館に現状半透明以外で何か変わった事がないかを調べたいです GM_15 黄金さんは、知覚でどうぞ。<変わったこと こがね 7(2D6: 2 5)+7 = 14 知覚どんどこどん こがね クリティカル? GM_15 です、クリティカル。 GM_15 2d6+知覚+10振りなおしてくださいー こがね 8(2D6: 6 2)+7+10 = 25 わぁい GM_15 体育館に変わった様子はありません。 いつもよりボールがしっかり片付いてる程度かな?人並べるために。 【青先生】「踊るぬいぐるみ・・・・ 一時怪談にもなったけど、ありゃ依代だったしなぁ。数も違う。」 【じゃくうさ】「あ、そうだ。 青いセンセイ、しののめさん。 緑のひとで、おとこの人ぽい格好してて、でも影がスカートはいてる女の人で 英雄さんより強い英雄さん 知りませんうさ?」 GM_15 じゃくろさん、知力でジャッジどうぞー☆ GM_15 黄金さんもきかれたので、知力でジャッジどうぞです。 じゃくろ 7(2D6: 3 4)+4 = 11 知力じゃーじっ じゃくろ 5(2D6: 1 4)+10+4 = 19 クリティカル1 こがね 4(2D6: 1 3)+7 = 11 知力でぽん 【じゃくうさ】「おどるぬいぐるみ、みどりのひと、≪おもちゃのチャチャチャ≫みたいで風情ある いってたうさ。 怪談、怪談、どんなのうさ?」 【青先生】「ああ・・・・真昼間から、ねこのぬいぐるみが歩いてるって怪談だ。 まぁぬいぐるみにコンファインした生徒だったんだけどな。」 【青先生】「よくわからんが、つまり・・・緑色の髪、男っぽいけど女で、強い方の英雄、か?」 【こがね】「うぅん・・・ちょっとわからないですね。」 【じゃくろ】 首をこくこくと振って。【じゃくうさ】「でも、おんなのひとの かげ うさ」 GM_15 じゃくろさんとこがねさんは思い出しました。緑髪の英雄の名はスゥイ・ワーヒド(シナリオ字数上緑君)間接系の依代で、おもちゃが好きで温厚なお兄さんです。 GM_15 さらにじゃくろさんは、ぬいぐるみは全て彼に好意的であること、彼は現在男性の依代を使っていること 更に合体ロボかっこいいなぁって呟いていたことも思い出します。 GM_15 爽やか系のオタクですね、つまり。 こがね 凄いタイミングで思い出したなっ 誰も調べてくれなかったからタイミングがズレました。(実話) 【じゃくうさ】「あ、スゥイ って ひと? 間接系だから、ファーストエイド使えない いってた うさ」 【こがね】「あ、思い出しましたっ。 おもちゃが好きな人だった気がしますね。緑さん」 【じゃくろ】うさぎさんを撫でなでしながら 【じゃくうさ】「ぬいぐるみさん すぅいさん好きぽくて 男の人のヨリシロで 合体ロボが好きな 大きい人うさ?」 【青先生】「女の影・・・・?なんだ、そのトシで修羅場ははやいぞ!? まぁ、うん、ロリコン多いな・・・・・・いや・・・」 【くるくるさん】「このロリコンどもめ!」 【青先生】「先生は、もっとちゃんと成熟した女性が好みだ。」 【こがね】「聞いてません」 【じゃくうさ】「影、影うさ。 女の人の影 映ってた うさ」 【じゃくうさ】「青いセンセイは 普通の影……うさ」 と、青先生の影をじーっと覗きこみます。」 GM_15 先生の影は普通です。今のところ。 【じゃくろ】 自分もにたもんなんだけどな~……と思いながら。 うさたんに「うささん、すぅいさん、知ってる?」 GM_15 うさぎさんは首を傾げました 似たような・・・成熟したロリ幼女と申したか。 否、成熟した女性が好みな幼女と申したか。 ご本人様に問い合わせしたところ「幼女も熟女もOKのオールラウンダー」と判明しました。 いいの?それでいいの? 【青先生】「そうそう、そんなだったな。 将来の夢はパイロットかー?って聞いたんだが・・・」<緑君 GM_15 ここで知覚力+2d6どうぞー じゃくろ 8(2D6: 6 2)+8 = 16 知覚っ こがね 7(2D6: 4 3)+7 = 14 えいやっさ こがね 7(2D6: 5 2)+7+10 = 24 ダイスさん愛してる じゃくろ わお こがね 12(2D6: 6 6)+7+10+10 = 39 でいいのかな? GM_15 ですです。なにその数値。 こがね ファンブルを12にしなくてよかった GM_15 言いよどんだ青先生ですが、こがねには見えました。 こいつなんか凄い言いづらそうだ。何か隠してる。 【こがね】「先生、何か隠してませんか?」 GM_15 じゃくろさんにはバレませんでした。わーい。 【青先生】「ん?飴ちゃんとか隠してないぞ?先生だからな」(余所見 じゃくろ こがねさんの言葉を聞いて 青い先生をじ~…… とてとてとよそ見の先まで回ってきて、疑いのまなざし。 【青先生】「ところで、東雲もじゃくろもスゥイの友達か何かか?」 【こがね】「隠してません・・・か・・・?」(ずずずとオーラ」 ここでご説明。実はコネはあるんですが、こがねさんは青先生が嫌いな様子。 それもその筈、汗臭くて古い防具を無理矢理渡したのが青先生なのです。 ・・・・出て来てないコネキャラの藍ちゃんと紫先生は汗臭くないものをくれましたが。 GM_15 青先生の目はとても澄んでいます。でも視線を更に逸らし。 GM_15 すすすすす、と体育館倉庫まで音もなく移動しました。 じゃくろ すすすすす、と空飛んで移動します、音もなく真似て。 こがね 倉庫までずずずと追いかけてみます GM_15 そこまでされると、はぁ、と溜息ついて。隠しておいたスルメ喰いながら体育座りしちゃう青先生。 【青先生】「先生には守秘義務ってもんもあるんだけどなぁ・・・・お前らはスゥイの友達なのか?」 GM_15 青先生の目は、とても澄んで・・・は冗談で。 大分嶮しくなっています。2人を疑っているようですね。 GM_15 特定人物について、まさかここまで問われると思ってなかった様子で。 【こがね】「それは 【くるくるさん】「えぇ、そうですね。そうでなければここまで必死に聞かないでしょう」(と嘘つき 【じゃくろ】「ともだち じゃくろとはちがうけど うさたんの ともだちうさ。 緑のひと、運んでたとき じゃくろとあった 位? でも様子 青いセンセイ一緒みたい 何か苦々しそう おかしかった」 GM_15 はぁあああー、と盛大な溜息をついて 【青先生】「あいつ、最近保健室に行ったり病院通いをしてるらしいんだが・・・」 【青先生】「将来の夢について聞いたら、泣き出されてな。 話を聞いたんだが、将来がない、ってばかり言うんだ。」 【青先生】「俺が言えるのはそれくらいだよ。本人に会って、聞いてみたらどうだ?」 GM_15 くっちゃくっちゃするめ喰いながら。おっさん、やさぐれてます。 【くるくるさん】「絶望しがちな10代ですか。わかりかねます。」 【こがね】「将来がない・・・ですか。」 【じゃくうさ】「スゥイさん どこにいく 会い易いうさ?」 【青先生】「あいつは一応射撃部に入ってるから、そっちの部室だろうな・・・・」 【じゃくうさ】「じゃあ いってみるうさっ♪」 ということでぴゅ~んと射撃部へ飛んでいきます。 【青先生】「一応、俺と同じ邪気眼もちじゃなかったぞ? 共鳴しなかったからな。」(持病:邪気眼の先生) GM_15 了解です。じゃくさん退場ー。 【くるくるさん】「あんたテンション駄々下がりすぎでしょう。ほらガムをあげましょう」 【青先生】「くっ、ガムじゃ俺の邪気眼が・・・・! お前こそ、わかりやすい嘘もほどほどにしとけよ。」スルメガム。 【青先生】「・・・・まぁ、わからなくはないんだよな。将来が、無いってことは。」 【くるくるさん】「わかりにくい嘘だと意図を汲み取ってもらえないじゃないですか。う・ふ・ふ」 【こがね】「その年で邪気眼もほどほどにしてくださいね」 【青先生】「この幼女が。」わっしゃわっしゃ頭撫で 「先生まだまだ若いぞー?それより追わなくていいのか?」 【青先生】「動き回れるのは今の内、だぞ?」 【こがね】「あっ、それじゃ失礼しますっ」 【くるくるさん】「あっはっは、またねー」 と、じゃくろさんを追います GM_15 青先生はスルメとガムを喰いつつ、ひらひらと手を振り何か呟きました。 ■幕間「うさぎ、うさぎ。なにみてはねる。」 射撃部の部室に行くまで、の間の思念会話。 うさぎも大分、じゃくろに慣れたのだろうか? それとも、じゃくろがうさぎに慣れたのだろうか? 【じゃくろ】 「ねえ うささん。 なんで うささん じゃくろが あそんでるぬいぐるみ 捕まえるの とめた の?」 【うさぎ】「捕まえられるのは、恥うさ。 捕虜になるくらいなら自決するのがぬいぐるみうさ。」 【うさぎ】「そしたらみんな自決して死ぬうさ。おともだち死ぬのは嬉しくないうさ。」 【じゃくろ】「くまさん はずれの紙 自殺 なの?」「うささん ほりょ ちがうよ?」 【うさぎ】「そううさ。くまさん、消えちゃううさ。」(うなずき) 「うさぎは、うさぎうさ。捕虜だけど、うさぎうさ。」 【うさぎ】「うさぎは、 」 ここから何か思念波の妨害が入り声とか何か聞こえなくなりますが、何か重要なことを言った模様。 【じゃくろ】「くまさん 消えたら 消えたまま? もう くまさんに ならない?」 「うささん 捕虜 違うし じゃくろは ぬいぐるみ 話 聞きたい。 うささん ぬいぐるみさんたち 見つけたら お話 できない かな?」 【じゃくろ】「……?」聞こえないことにきょろきょろと。 【うさぎ】「くまさん、わからないうさ。わかっても、うさぎには言えないうさ。」(両手で口を塞ぐジェスチャー) 「お話できないうさ。きっと、裏切り者がバレるうさ。」 【うさぎ】「うさぎは今はうさぎうさ。うさうさ。」(結論のようにそう言った。) 【じゃくろ】「うささんが 裏切り者 というのが回りにばれる て意味?」 【うさぎ】「そううさ。」(うなずき)「できるだけぬいぐるみには会いたくないうさ。」 【じゃくろ】 ぷーっとした顔で思います。 「銀色の(=召喚師)がやるみたいに ぽんってなっちゃっても じゃくろのにもつや うささんに 憑依(=コンファイン) させて あげられれば いいのに……」 【うさぎ】「それは無理うさ。うさぎは英雄じゃないから、お役に立てないうさ。」 【じゃくろ】「そ っ か」「裏切り 内通 ……」 にこっとして 「でも うささん 役に たってる よ? じゃくの思うの 話してくれてる」 【うさぎ】「それは・・・・ありがとううさ。」どこか、何かを思わせる声色で言って 【うさぎ】「じゃくろさん、箒の速度が早くて曲がり角あぶないうさ。うさうさ。」誤魔化すように続けた。 【じゃくろ】「ばれそう なったら うささん “とりいって 英雄様子 見てる”いえば 多分 平気? スパイ スパイ」 【うさぎ】「ありがと、うさ。」 【じゃくろ】「あ」 スピード落としますねー。 ちょっと思わせ声色は気になりつつ、気にしつつ。 「緑の人も 最後ポソっと言ってた ね 何ていった の だろう じゃくろ みみ余り良くないの かな」 【うさぎ】「人間は色々あって大変うさ・・・・」 【じゃくろ】「ニンゲン? うささんは うささんだよ」(にっこり) そうだね、私は、ね。 そんな、泣きそうな声がじゃくろの心に届いたかは知らない。 空飛ぶ箒は、ただ目的地へと向う。 ■マスターシーン3「敵か味方か、ならば」 その幼女がそこにいても、なんら可笑しくは無い。 その場所は彼女が下僕と呼ぶ人物も所属する、部室 だた、その幼女の姿が異常だと気付いたのは女の影の主だけ。 「なん・・・・なんで、君が」 「信者を助けてやるのも神の勤め、主の務め、ですに」 神でも主でもないことを知りつつ、緑髪の彼は膝をつく。 頭を抱え、ガリリと爪で皮膚を抉り、声にならない声をあげる。 「どうする気ですかにぃ、それで解決しますにょ?」 やんわりと・・・・・すでに、影しかない幼女は諭すように言う。 「どうする?」 答えられない緑髪の” ”に、幼女は笑い 「あら、おやめくださいお姉様・・・・ この方はわたくしのご主人様、ですわ。」 メイド服の女の”影”が笑う。 「きゃーこわーい。 まぁ、これだけプラーナ使えばもうお役目は終わりですにぃー」 さっさと隠居するにょ。と幼女の影は暗い暗い闇へと歩む。 助けてくれ、と彼は言えない。 それが、このゲームのルールだから。 「またね」 「さようなら、お姉様。」 声も出せずに、彼は影を見送った。 あれが誰だったか、きっとこれに負けたら皆は忘れてしまうのだろう ならば勝てというのか?これに。 掻き毟った皮膚はいつの間にか癒えて 血の匂いすら、消え去っていた。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |