墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,09
06:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,06
21:36
21日目:Event-【おにと、おに】
CATEGORY[ぬいぐるみ]
朝のない世界は、すごく、怖いと思う。
でも、朝の無い世界だから、救われたんだって、思う。
覚えていない筈なのに
ぼくはぬいぐるみの筈なのに
大きくて、ごつごつした手だけは忘れない。
女の子じゃない。男の子でもない。
ぎこちない手で、よくやったな、と褒めてくれた手。
真っ暗で怖くていつも怯えていたけれど
あの手があれば、なんでも出来るような、気がしていた。
ぼくは、本当にぬいぐるみ?
PR
▼VS.さいしょのおに
コメント[0]
TB[]
2009
10,06
17:39
20日目:Event-【かじる】
CATEGORY[ぬいぐるみ]
「ふゃやややや!いっ、いちっいちg」
「え、何、ちょ、何!?」
怖い。
怖い。
覚えていないずっとずっと奥底の記憶が、叫ぶ。
これは、ぼくを、
殺す
もの
闇夜で蠢く、ひどい、もの。
「・・・・あれ、ネズミですに?うわーめずらs」
「だっだだだだめ!触っちゃだめ!」
「なんでそんなに怯え――…」
いちごちゃんが、目を見開いた。
え、なに、ネズミどうにかし
「ぬいぐるみが変色してるゥ――!?
ちょ、おま、それはダメ!ネタ的にダメ!アウト!」
「ぼ、ぼくどr」
「らめぇえええええええええ!!!」
青いぬいぐるみを見かけたら、周囲にネズミが居る恐れがあります
ぬいぐるみが気絶する前に、そっとネズミを夜空の星にしてください。
▼VS.使用人(遅い)+α
コメント[0]
TB[]
2009
10,03
22:13
夏祭りがしたい:3日目「くらやみ」
CATEGORY[イベントごと]
■準備中-困ったときのー
「明かりが足りないよー」
「そんな困った声を上げてどうしたんだい、ミコト君」
「助けてキヨえもんさ…ん?」
何か役どころ違いませんか、と二本の尻尾。
困った人の未来を照らすのさ、と輝く美肌。
キヨえもんは困った人の味方かもしれないけれど
とりあえず光ってるので、暗闇ではとても目立ちます。
「うおっ、まぶしっ……またお前か!」
通りすがったオセロ片割れも、またお前かといっちゃう輝き
王様、そろそろコンビって認めればよいのにね。
「もう少し光を調節できないのか、お前は」
「ふぉっ…蛾が飛んできますっ 蛾っ」
妖怪猫も王様も、キヨモトさんを何だと思ってるんですか?
■準備中-ひかりすぎ-
「あれ、なんかチラチラ明かりが漏れてるけど…」
なんだろう、と首を傾げる銃剣使い
「ああ、あれは――明かり担当のキヨモトさん」
ははっと明るく笑うメガネの軍人さん。
あれ?でもチラチラ光ってるけど…?
「い、嫌な予感が……」
「する、よね……」
ぶるぶると震えるサムライの女の子
銃剣使いもなんだかびくびくしています。
…不幸センサーみたいな何かでしょうか、危険察知能力でしょうか?
「ほら、暗いじゃない。で、明かりがあるじゃない。」
ぞわぞわ。
うごうご。
「蛾とかが寄っ」
「「うわぁあああああああああ!!」」
※キヨモトは無事救出されました。
■準備終了-おいでおいで-
「射的は?」
「準備出来てるぜ」
「金魚の方は?」
「おっけーだよ!」
「おでん…は聞くまでも無しですにぃ」
ばっさばっさと書類にチェックを入れる社の神様。
西洋の神様なのに、なんか慣れてるのは仕事の都合上?
射的の腹巻さん、金魚のネズミの髪留めの子
おでんの神様は準備ばっちり、やっぱりプロは凄いです。
「キヨモトは?」
社の神様、首をかしげて神主さんに聞いてみた。
「相応の場を用意してあります」
神主さんは、笑顔で言った。
…相応ってどんな場所なんだろう?
「それじゃ、開催の合図の花火かましますに。
みんな、配置にどうぞー」
はーい、おう、頑張りましょうね
皆それぞれ口にして
数分後、どん、と常闇の空に大きな花火。
▼どーん
コメント[0]
TB[]
2009
09,13
16:10
私信:うみにゃんこ
CATEGORY[らくがき:絵]
ははっ、休んでるとかサボってると思っただろう…?
実は紙がなくなったーとか色鉛筆なくなったーというだけです。
なくなった色鉛筆が黒なんですが、これは、どうすれば…
普通の鉛筆で塗れば良いのか、色鉛筆として買えば良いのか……
そもそも色鉛筆の白が余ってるんですけど
これどうやって使えば良いの?教えて、エ○イ人。
そして、まずは拍手返信。
>巫女ハンターの同志の御方
褒められたΣ(゚口゚;
丸いアイコンしか描けない私ですが
何か笑いとか色々な何かになれば幸いです。
ところで、クジがムウだった記念にムウアイコンを描くべきか
それとも猫好きのために猫っぽい何かのアイコンにするか
……悩みますよね…orz
▼>こがねさん・じゃくろさんへ
コメント[0]
TB[]
2009
09,07
22:00
19日目:Event-【Ansur】
CATEGORY[ぬいぐるみ]
その日、いちごちゃんと喧嘩をした。
いつもみたいに、夕飯が何がいいとかそういうのじゃなくて
僕の過去のこと、記憶のこと、というわけでもなくて…
「おべんきょう、きらい…」
いちごちゃんは性質上(良くわからないけど、そういってた)
記憶や記録、歴史や言語、あらゆる知識を持っているらしい。
けれど、僕が知っているのはカレイディアの言語だけ。
えーごも、あらびあごも、にぽんご?も、わからない。
でも、勉強は嫌い。
いちごちゃんの教えてくれる事は、ぬいぐるみの脳の
きょよーはんいをこえてる。よくわからないけど。
そもそもぬいぐるみに脳ってあるのかな?
「そいじゃ、ルーンも知らないんかいね?」
「留雲とは!格闘の道を極めしプロレスラーの使う必殺」
「発音が違うのう…」
おでんのおじいちゃんは、仕込が終わったから、って
エリダお…エリダちゃんと、僕と、お話をしてたんだけど
ルーンって、なんだろう?
いちごちゃんもなんか言ってたけど…
ええと、たしか……
「あ、おでんの神様が串に刺さって9日間じっくりことこと煮込」
「…そ、そのようなものを客に食わせておるのか?」
「ちょいと違うが…まぁ、今はまじないに使うって聞いたねぃ」
「おでん占いとは、斬新じゃのう」
おでんのおじいちゃん、すごい。
9日間も煮込んで味が染みてるんだろうなー…
おなかすいたなぁ……
「ルーン文字とはッ!…って、もう居なくなったんだよなぁ……」
おでんの匂いに誘われて、腹巻のおじさんも来た。
けど、誰がいなくなったんだろう…?
「ルーン文字とは、異世界の魔法に関係するもののようじゃな…」
「今は占いにも使うと聞いたけどねえ……」
言語で占いまでするなんて、凄い。
そーなのかーと僕の腹巻のおじさんは聞いている…けど
魔法に関係するものなら、あんまり意味は無いかなぁ
「いや、昔は旦那が無事帰ってくるようにと
嫁さんがルーンを刻んだお守りを持たせてたぐらいさね」
「無事に帰ってきてくれる、お守り…?」
「お前さんも、友達が攻略線で怪我してきたら悲しいだろう?」
「そこまで力が在るとは思わんがのう」
「エリダちゃんは、火力ばか、っていちごちゃんいってた!」
「ほう……?」
つえでぐりぐり、いたい。
エリダちゃんは手がはやい、っておじちゃんも苦笑いしてるけど
まだ手とかちぎれないだけ、たぶん、良いんだと思うけど、いたいの。
エリダちゃんはちょっといじめっこなんだと思う。
「まぁまぁ、その子は悪気は無いんだし…
そろそろおでんも出せるが、食ってくかい?」
「うむ、いただこう。」
「俺も貰っていいか?」
「ぼくも、ぼくも!」
これからの季節、おでんがますます美味しくなります。
…こういうことは解るけど、これじゃあ駄目なのかなぁ……
▼VS.ルーン
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]