墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,13
16:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,18
13:04
常闇:つかれたー
CATEGORY[らくがき:文章]
84人で一旦落ち着く。
でも、まだまだ居ますよね・・・あと、えーと313人?
全コメの人の凄さがすごく良くわかった。
気分転換してからまた頑張りますですー
誰かが見ていてくれるなら、どんどん頑張れる。たぶん。
たぶん。きっと。ガンバレ自分。4/1もまだまだなんて・・・
あれ1/4だっけ。うふふ数字大嫌い。
>お見舞い品ありましたら
休憩にぽつぽつとジュリアンさんお借りしますー。
(休憩になってるのかは不明。)
PR
▼下僕の見舞い
コメント[0]
TB[]
2009
04,18
12:59
Eno169オリヴィアさん~Eno199ほたるさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
一人称に自信が無かったり情報不足もあって
「こんなのうちの子じゃねぇ!」と苦情が来るといいな!!
何も反応無いのが一番怖い僕はNINJYA失格。
72人突破!誰が良い作業用BGMください。
ガンガン鳴らしてテンション上げて休日中にいっきに書き上げるッ
(↑真っ赤な誓い流しすぎて感覚が壊れてきた)
-Eno.169-オリヴィア
【んちゃ!】
「・・・・くっ、わかると世代がバレる!」
「んちゃ!」
「んちゃ!」
「って、わかってるやないかーい!」
(ずどむ!)
「ほげっ」
「・・・・あ、力加減間違えちゃった。」
(特技:
物を作ること
物を壊すこと)
(穴の開いたぬいぐるみはスタッフがきちんと縫い直しました。)
-Eno.170-天地
【おねえちゃ・・・・ん?】
「・・・・残念なお知らせがありますに」
「ふえ?」
「そこ、飴玉食べない。
実はいちごさんの外見年齢が5歳という結論が・・・・」
「おねえちゃん、もう飴食べちゃ駄目・・・・?」
「フィナンシェならいくらでもありますにょー」
(細かい事は気にしないことにした。)
(フィナンシェ地獄へようこそ、弟分。)
-Eno.173-かえで
【花見がしたいんだけど・・・・】
「力を貸していただきたいんですに」
「わかりました、科学の力ですね!今こそ素粒子の・・・」
「いや、キヨモトと一緒に輝いて欲しいですに。
スーパーかえで。」
「・・・・ぬいぐるみを 魔法の力で うちこr」
「ごめんなさい冗談です冗談です。」
(土下座修練はこれ以上成長しません!)
-Eno.174-ディモ
【はこのなかにいる】
「ぬおっ!?たしかディモってヤツですにぃ・・・次は・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・」
「でも、あるのはダンボールだけ・・・
どうせクレイブンか誰かですに。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「いや、反応が違う?一体誰・・・・」
(ダンボールをあけた。)
(ぬいぐるみは、其の後カレイディアから姿を消したという・・・)
(嘘です復活します。)
-Eno.175-ムラサメ
【コンファイン先を間違えた!】
「ぬいぐるみ?アヒル?それともカモノハシリヤカーですかに?」
「え?」
「失敗っていうからには・・・・ザッソーとか?」
「そういう失敗じゃないけど、それも嫌だねえ」
「ということでこの依代をどうz」
「ひらり」
「ちょ、逃げたー!」
(ぬいぐるみコンファインは成功だけど失敗で)
(あの人は何にコンファインして失敗したんだろうか・・・・)
-Eno.176-バレン
【魔人っていうかそれは・・・】
「生い立ち的に言うと悪魔だけど・・・・」
「だけど?」
「後光が。」
「・・・・・・・・さァさ、よい子はねんねの時間さね」
「ちょ、まって、その手のライターは・・・・アッ-」
(魔人VS魔王)
(魔人の圧勝でした。)
-Eno183-ぽぴ子
【ひげぱわー】
「それは、初期あいこんにひげが無いからですに。
0番目のアイコンにヒゲを装着すれば、きっと上がりますにょ。」
「本当ですか?」
「いや、嘘ですに。」
「・・・・・」
(ぴこん)
「ちょ、ごめ」
(ぴこん)
「ごめんなさいごめんなさい!」
(ぴこん)(ぴこん)(ぴこん)
(魔王、いじめっ子なので自業自得。)
-Eno.184-白荊姫
【じょおうさま】
「ねーねー、おねえさん」
「あ?えーと・・・・なんだ?」
「えすえむくらぶってなんですかにー。」
「えす・・・っ!?
ど、どこで聞いたそれ!?」
「じしょーおーさまー」
「あんのやろぉおおおお!!!」
(にやり。と笑う(わらってないが)ぬいぐるみ)
(さらば王、頑張れ姫)
(色々な意味で希望は見えたり見えなかったりするぞ・・・!)
-Eno.189-クリーダ
【勇者こぇえええ】
「ゆ、ゆうしゃ?」
「ああ、そうだが・・・・ぬいぐるみ?敵か。」
「いいいいいいえ、ぬいぐるみの妖精さんですに!」
「妖精・・・ああ、敵だな」
「いやいやいやいや、実は魔王・・・・」
「また大物が釣れたようだな、いざ勝負・・・・」
「うわぁあああん勇者きらいぃいいいいい!!!」
(脱兎のぬいぐるみ)
「・・・・からかいすぎたか?」
(勇者様は意外と勇者様でした。)
-Eno.196-レディ・ヤクルト
【乳酸菌】
「乳酸菌とってるぅ?とか言って
コスプレしてお手伝いしますかに?」
「あら、ありがとう。でも大丈夫よ?」
「でもでも、そんな普通のおねえさんが戦場あるくの危ないし・・・」
「うふふ、ありがとうね。ぬいぐるみさん。」
(いちごは知らない。)
(この人もあの恐ろしい輸送さんだということを)
(いちごは知らない。)
(この人の実際年齢を。)
-Eno.198-ミツフネ
【にがてなもの】
「今回のMAPは、大変でしたにぃ」
「本当に・・・・・」
「死亡絵がもう見られないとなると寂しいですにぃ」
「・・・否、次は倒れることも無」
「次は物理殺しがあるらしいですに。」
「・・・・・・・戦いが熾烈になって行く、な。」
「お互い、がんばりましょうですに。」
(苦手なものに学生が追加されると信じてます。)
-Eno.199-ほたる
【ひかりものだいすき】
「さて、この死活の石は死にそうなミツフネに渡しておk」
(ひゅっ)
「う?風・・・・あーっ!?無いっ!
折角レシィに加工してもらったのに・・・・」
(あわあわ)
(慌てて探すぬいぐるみ)
(しゅっ)
「ぎゃあああ今度はいちごさんのメダマがー!
さよなら父さん!でも普通に見える奇跡!!」
(犯人のからすは、遠くの枝の上で戦利品を見ていたが)
(光らないと気付くと、ぽいっと片方だけ投げ捨てた。)
(具体的に言うと目玉のほうを。)
「うぁあああい父さぁあああん!!!」
(魔王VSカラス、カラスの圧勝)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,18
11:47
Eno143スティアさん~Eno167岩絃さん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
校長が貫けー!って言ってたから
朝からどんどん書くよ!
絵チャに参加するまでに半分以上書けなかったら
第三期のいちごはおっさんにコンファイン
無論、ネコミミは外さない。泣き喚け自分!
まずは12人いきまーす(・ω・)ノ
-Eno.143-スティア
【食べて寝て本読む】
「く、ここにも怠惰の王として敵対すべき者が!
しかも召喚士と同じ職とかひどいですに!!ずるい!」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・はじめまして。」
「あ、はじめましてですに。」
「・・・・・・・・それじゃ」
「うん、またねですにー・・・・って、はっ!?逃げた!?」
(がーん。)
-Eno.148-ビシュク
【お姉様】
「おねえさまー!」
「うむうむ、愛い奴じゃのぉ・・・」
(すりすり)
(なでなで)
「百合?え?何いってんの?
どう見ても
幼女
ぬいぐるみを可愛がるお姉さんですにょ?」
「む?どうしたのじゃ?」
「なんでもなーいでーすにー。」
(すりすり)
(もふもふ)
(なんという天国。)
-Eno.149-エリク
【正統派】
「なんでそんなに頑張れるんですかにぃ・・・」
「ぬいぐるみ・・・?頑張る、理由か・・・・・
もう同じ悲しみを、繰り返したくないから・・・かな」
「・・・・・・・・がんばれーですにー。」
「はは、ありがとう。」
(そうして歴史が狂うことも)
(そうして歴史が繰り返されることも)
(そうして奇跡を起こすものが居たことも)
(全てを知りながら、王は何も言わなかった。)
-Eno.150-ダイス
【真鍮のダイス】
「あああ!セッション用のダイス忘れましたに!!」
「どうしたの?」
「セッション用のダイスを忘れて、GMが出来ませんにょ・・・」
「なら、このダイスを使うといいよ」
「こ・・・・これはあの伝統!
GMに投げて使う真鍮のダイスッ!?」
「ふふふ・・・・セッション頑張ってね・・・」
「ありがとうダイスの少女!でもGM的に怖い。」
(何か世界が違った。)
-Eno.151-ルーシィソウル
【もしかして・・・・】
「銀ちゃんは名前がよくかわるけど
それは依代の名前なんですかに?」
「ああ、そうだが・・・・
それがどうかしたのかね?」
「名前がザッソーだったらザッソーソウルとか
名前はバーサーカーだったらバーサーカーソウルとか」
「まだまだバトルフェイズが終わらない・・・か
バーサーカーについては検討しよう。」
「やめてぇ!いちごさんのライフはもうゼロですにぃ!!」
(からかわれてるような気がする。)
-Eno.153-テイネ
【肌】
「・・・・ぅー・・・書き過ぎた・・・・・・・」
(ぴと)
(冷たく、心地良い何かが触れた。)
「う?なんだこれ・・・・ひえぴた?」
「テイネですのね」
「うおっ!?ビビった!でもありがとう!」
「どういたしましてですの」
(潤いある肌で湿布を想像したいちごは負け組み)
-Eno.154-チェロ
【神は死んだ!】
「だから、一部を何度も書くこと・・・・って何書いてんだ?」
「かさですに。」
「・・・・かさ?」
「だから、キノコを書くためには一部を練習する必要が」
「お前はちょっと絵チャを控えような。
悪い事は言わないから。」
(絵チャってキノコ書く場所ですよね?)
-Eno.156-アルメ
【あれその装備見覚えが】
「・・・・え、魔法使い?それで、ですに?」
「・・・・おかしい?」
「い、いや、全然。余裕余裕。セーフ!」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・槍もって魔法使う子でごめんなさい
全異世界の魔法使いさんマジごめんなさい。」
「・・・・・・・よろしい。」
(魔法剣士は浪漫。)
(ファーストエイドおいしいです。ありがとです。)
-Eno.157-プラム小梅
【BGM:キン肉マン】
「すんげー似合う気がしますに」
「やだわぁ、いちごちゃん。スーパーヒーローなんて・・・」
「す、すごい前向き!
しかもなんか時々顔が北斗のアレですにょ・・・」
「でも、プロレスやったらキン肉バスターが妥当やね」
「え、何g」
「ウチの練習台になっ」
(土下座修練がパダライムシフトを超えた。)
-Eno.161-石楠花
【誰それ何それ】
「・・・・とんでもない太刀筋。
それでも尚精進するというんですかにぃ・・・」
「まだまだ、よ・・・・
カモカイザーには届かない・・・・・・」
「は」
「カモカイザー」
「かもかいざー。」
「カモカイザー。」
(なにそれ。とか言えなかった。)
(彼女の瞳が・・・・真剣すぎて・・・・・・)
-Eno.165-とろい子
【それでもねぇ】
「たしかに、前衛の役割としては生き残るも大事ですに
でも、それでも・・・・」
「生き残って、救援を待つのも大事です。
でも、やっぱり・・・・」
「庇っちゃいますにぃ。
自分が丈夫だって自覚があると、どうにも・・・」
「やっぱり、わたしも庇っちゃいます・・・・
誰かが痛いのは、わたしも痛いから・・・」
「近接って大変ですにぃ」
「です、ね。」
(鎧で顔は見えないが、ほんの少し彼女が笑った気がした。)
-Eno.167-岩絃
【蜘蛛】
「蜘蛛といえば、女郎蜘蛛ですに!!!」
「まあ、そういった種もいるが・・・・」
「お色気おねえさん。」
「・・・・・」
「なれませんかにぃ」
「・・・・・・・・・さて、攻略戦まで何をするか・・・」
「・・・・ちぇー。」
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,17
21:37
休憩:花見がしたい2日目(後)
CATEGORY[イベントごと]
「やった!念願のプラーナを手に入れたぞ!」
「 ア ころしてて゛も うは゛いとる」
はしゃぐ恵梨那と私。
このフラグの乱立っぷりがたまんねぇぜ!
「で、次にすべきことは・・・・
桜の苗と死体の用意ですかに?」
「桜の下に死体が埋まってるのは迷信だよ?」
「・・・・・え、マジで。」
闘技場あたりで調達しようと思ってたのに
酷い迷信もあったものだ。
(正しくは小説の一文です。)
「桜の苗の調達、となると・・・・
こがねなら、桜の国出身だし輸送だし良いですかに?」
「ミツフネさんもだよね?出身は。」
「そういや、結構桜の国の出身多いですにぃ」
「多いけど、苗の調達は難しいよね。」
「ねー。」
やっぱりこがねだろうか。
いや、意外とミナでも調達はしてくれるだろうが・・・・
さっきプラーナ奪ったのがバレたら何か要求される。
今はとりあえず顔を合わせない方が良いだろう。
プラーナの対価って何だせばいいんだろう
リアルラック奪わないでマジやめてリアルラックだけは!
別のネトゲでもレアアイテム出なくて泣いてるんだから!!!
「もちつけ」
「おうふ!」
チョップされた。いちゃい。
もとい、いたい。よし、思考が戻った。
「よし、行くぞこがねー!嫁にこーい!」
「ちょ、いちごちゃん落ち着いてない!全然落ち着いてない!」
嫁は早い者勝ちなんだぜー!
和服美女は譲れないんだぜー!
なんだか普通の魔法使い的な口調になってる気がする。
ちょっと自重しよう。
てしてし歩く私と、とてとて歩く恵梨那じゃ歩幅が違う
もうちょっと頑張って歩かないと置いてかれる
嫁とられる。やべぇ。
「嫁は兎も角さ」
「う?」
「皆でお花見、成功するのかな?」
痛いところを・・・・
成功率としては、なんともいえない。
科学と魔法で桜を育てる、キヨモトが輝く
それくらいならば余裕だろう。それが成功ならば。
問題は・・・・
「更新再会に間に合うk」
「そうじゃないそうじゃない」
アクティブなのは実は再会するまでに終わらせなきゃいけないからで
別に体調不良が続いてハイテンションなんかじゃない
・・・・・って中の人がいってた。
「えーと、キヨモトへの集中攻撃
及び、敵襲のこと・・・・ですかに?」
「うん、キヨモトさんは1人だから庇えるかもしれないけど
敵襲がわーって来たら・・・・花見どころじゃないよ?」
正論だ。
いや、キヨモト無双で蹴散らすとか言うかとも思ってたが・・・
敵襲は怖い。
でも花見は野外で行うべきであり・・・
「月匣の中でやっても、つまんない。」
「・・・・そう、だよね。」
カレイディアでやる花見だから、楽しみなのだ。
きっと、それは解ってくれる筈
・・・・だけど、本当にどうしよう?
「・・・・・・・・もちょっと、考えながら
明日、ゆっくり行きますかに。」
「うん。
いい案、出さないとね。」
ちゃんと花見が出来ればいいね。
そう言って、恵梨那は笑う。
私は・・・・・・何が、できるだろうか?
▼知らなくてもいい解説:月匣ってなんなんだー?
コメント[0]
TB[]
2009
04,17
20:28
休憩:花見がしたい2日目(前)
CATEGORY[イベントごと]
「こちらエミュレイター、応答願う」
「こちらウィザード、対象からのプラーナ残量1129」
「今おもいっきり適当な数字でしたに?」
「だってよくわからないもん。」
草むら(自作)とダンボール(自作)で対象に近づく。
プラーナを奪う、そのために色々あったな・・・・
いや別に書くの面倒くさいわけじゃなくて。
ハムの人の様な友好的な人、それも超多量保持者は良い
イコやバレン、ちぇる子などは流石に逃げられてしまうのだ。
交流が無くて書き辛いから。
あれこれ結局メタ?
結果、今狙っているおでん神から奪えばプラーナの数は
どうにか1000を超える程度。
それに恵梨那(彼女からは奪うのは最小限にする)と
もともとの私のプラーナ量を合わせればどうにか・・・・
なるといいな。うん。
「こちらエミュレイター、このコードネームまんまで嫌ですに。」
「こちらウィザード、こっちなんて依代違うって言われそうだよ。」
じりじりとおでん神に近寄る。
思えば逃げ惑う人々から強制的にプラーナを奪ったり
(その結果、常闇のカレイディアは休止期間が延びました。嘘です。)
プラーナ?それなぁに?とかいわれたり
(私のルルブ古いから恵梨那が説明すれば良いと思う。)
長かったな・・・・・本当、長かった・・・
だが俺達の戦いはまだ始まったばかr
「どうしたんだい、お嬢ちゃん達」
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
「こちらエミュレイター、見つかった。」
「こちらウィザード、聞こえてるよ。」
なんという作戦ミス。
クレイブンにダンボールの使い方教わっておけばよかった!
「こちらエミュレイター、どうしたらいいですかに発狂大佐。」
「こちらウィザード、そもそもこの近距離でバレないわけがな」
「穴だらけだな作戦!!」
「だってお互い忍者経験ないじゃない!」
忍者とは、NINJYAではない。
普通にそういうクラスがあるのだ、我々の世界では。
あいつ等凄いんだぜ・・・・全裸で格闘技使うんだから。マジマj
「いちごさん間違った世界観教えないでよ」
「チッ」
興味を持った人はナイトウィザードのルールブック買ってね!
いちごさん古いのしか持ってないけど。
「それで、どうしたんだい?」
おでんの屋台は仕込み中だったのだろうか?
今は客が誰もいない。
まぁバレては仕方が無い、と2人して屋台の椅子へと腰掛ける
花見といえばおでんだよね。あと酒。
「実は――・・・・花見をするために、英雄達に力を借りてるんですに。」
奪ってるとか言えない。
プラーナが減ると、まぁ1日で回復するタイプ(ミナなど)と
永遠にそのまま(ココなど)が居るが、そこはわきまえているし
まぁ、セーフだろう。たぶん。
「その、力を借りて桜を咲かせようと思って・・・・」
バラさないでいてくれる恵梨那に親指(ない)を立てる
最近借りすぎてある意味ツーカーになってきてる私達です。
「是非、おでん神の力も借りたいんですに!
あと花見だから屋台も出してくれると嬉しいかなーって。」
「花より団子って言いますしね!」
よし、完璧な言い訳だ。
これでどうにk
「・・・・・・」
やばい。
「・・・・・・・・・・・・・・」
超バレてる。
いや、本心は言った。
言ったが、その、奪ってる云々言ってないわけで。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ごめん天地、ココ、おねぇちゃん一足先にあの世に――・・・
「まぁ、若い人たちのためにもなる・・・かいね・・・・
喜んで屋台を出させてもらうでな」
「え」
「本当ですか!?ありがとうございますー!」
いい人だった。
ど、どうしよう。この先の展開どうしろってんだ
ここで死んで恵梨那に押し付ける計画とフラグがパーだよ!
(フラグ:猫の人に――続き)
「あの、おでん神。
屋台だけじゃなくて力を・・・・奪わせて欲しいんですにょ」
「ああ、良いとも」
そんなお昼番組なノリですか神よ!
プラーナくれるかな? いいともー!
「それじゃ、ちょっと失礼しますに・・・・」
ぼぅ、赤い光が登る。
間違えて月が出ない程度に、間違えて殺さぬように
隣の恵梨那の目が見ている。
余分に取れば、無防備な今は一撃だろうな。
ゆっくりと、神の力が流れ込む
ゆっくりと、ゆっくりと、注ぎ込まれる【存在】――
まだ満たされるほどではないが、これだけの量を持っているとは・・・
彼が本当に神であるという証拠か、否、今は英雄か?
もっともっと奪いつくしたいところだが・・・・
すぅ、と光が消える。
「これでOKですに。
体調に何か不調があれば、あとでちゃんと戻しますにょ。」
「ご協力ありがとうございました!」
「あいあい、花見の件がんばるんだよ」
ぶんぶんと手を振って、2人で走り去る。
よかった、これで足りる。
これd
「恵梨那、ごほうびにプラーナちょうd」
「おでんさn」
「ごめんなさい」
土下座修練が必殺技になりそうです。
▼知らなくていい解説:プラーナって?
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]