墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,09
05:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,23
20:15
休憩:花見がしたい6日目
CATEGORY[イベントごと]
「まさかの大量入手にいちごさんの脳血管バヤイ。」
「バヤイって何。
リヴィさんもミナさんも、やるねぇ・・・・・」
山積の苗
あいつ等どうやって持ってきたんだ。
むしろあれなのだろうか、同業者として何か疼いたのか。
「それで、そっちは?」
「ソレイユさんとかえでさんと、エリダさんに会ってきたけど
やっぱりお花見は楽しみみたい。」
よかった、そっち行かなくて!
命の保障できないからね!!ババアって呼びたくなるから。
「ほいじゃ、苗植えますかにー」
「今日の作業は地味だね・・・・」
「バーロー、探偵は足で勝負だ!」
「色々間違えすぎ。」
よいしょよいしょと土を掘ろうとして気付く。
ぬいぐるみの手じゃ、掘れない。やべぇ。
「あれ、どうしたのいちごちゃ・・・・まさか」
「えりなぁ、槍かえしてぇー!掘れませんにぃいいい!」
なんだこの情けない手!
畜生、この依代用意したの誰だよ!!
・・・・・まさかメイか?召喚士か?アナか!
「月匣使っていい?」
「だめ。」
畜生!ケチ!
恵梨那はいいよね《刃竜》使えるもんね!!
「あ、そういえば龍使いだもんね。やってみるよ。」
「じゃあいちごさん、植えてきますにょー」
よいしょよいしょ。
ズガガガガガ
よいしょよいしょ。
ズガガガガガ
よいしょよいしょ。
「なんだこの不毛な作業・・・・!」
「私なんて地面に向かってだよ?」
「ああ、そっちの方が不毛か。」
地面に向かって拳や蹴りで長距離にわたって穴を開けていく恵梨那。
地道に桜の苗を埋める私。
なんて地味な作業・・・・!!
「駄目だ、地味すぎる!
俺は応援を呼ぶぞ恵梨那ァー!!」
「人間やめ・・・・てるよね、まぁいいや」
・
・・
・・・
・・・・・
「というわけで、応援の」
「いちごちゃん、お花見のお手伝い頑張るね!」
「あーぅ!」
「おはな、み・・・・楽しみ、なの!」
小学生軍、到来。
ははっ、すごいだろ。
ぬいぐるみって子供に人気なんだぜ・・・・?
もうちょっと人選ぼうよいちごちゃん、と目が語ってる。
じゃあヨーチン呼べよ、と目で語る。
・・・・わかってくれるよね、うん。
「じゃ、みんなー。
桜の苗を植えるですにー」
「「はーい!!」」
「あ、猫はこっちね。いちごさんと一緒。」
「まー、ぅ!」
なんで猫つれてきたんだろう私。
あれか、下僕への嫌がらせか。適当に置手紙おいたしいいよね。
スワヒリ語で。
「こーやって、ぽんぽん、でいいですに。
穴は恵梨那が世界無視したやべぇパワーで開けてくれてるから。」
「恵梨那、おねぇちゃん・・・すご、いね・・・」
でも真似しちゃだめだぞ、ことね。
あれは明らかに魔法使いじゃなくて格闘家だ。
マッスルになるからな、やめとけ
わかるな?わかるだr
「ごめーん、いちごちゃんの方に蹴っちゃったー」
「いちごさんのあたまあぁあああ」
ズドンですよ。
これだから格闘家は!
「い、いちごちゃん大丈夫・・・・!?」
「接着剤で一発ですにょ。」
心配してくれるココもことねもいい子ね!
猫は怯えるといけないので見えないようにしました。
「ぅ、あー?」
「余裕余裕。平気ですに。」
心配してくれる猫もいい子ね!
でも作業がんばろうね。
「まったく魔法系のいちごさんが近接で
物理系の恵梨那が支援って召喚士なにやってるんですに・・・」
せっせと植えて行く、お子様グループ
どうにも、子供の手だけでは足りない・・・か?
なんか、カモノハシも手伝ってくれているが
あとでザリガニ調達しておかないとなぁ。
「お花見、たのしみですねっ」
「です、ね♪」
「うー!」
でもまぁ、子供にも手伝わせるのは良い事だ。
大人だけが楽しむものじゃない
子供にも譲ってはいけないものがある。
手伝いに参加した、と誇れるように。充実感を得るために。
総勢、100の苗木(余った分は実家に送りました。)
手伝いは、2人と2匹。
苗木を植え終わった頃には、魔法と科学が炸裂してくれるだろう
だから、それまでは
「頑張るですにー!」
「はーい!」
「は、い!」
「ぁーう!」
子供にも役割を。
遠くで見守る大人は、何を思っていたか?
子供たちは知る事もない。
--------------------------------
「そんなん使う前に沈めてやりますに!」
「おねぇさま、全然解説になってませんの!」
きゃあきゃあ騒がしい白いドレスの少女とぬいぐるみ。
今回はホワイトボードは黒子が用意してくれました。
・・・・・何者だ?NINJYA的な何か?
「えーと、コメントで判明した恵梨那のクラス
【龍使い】に存在する特殊能力ですに。」
「射程距離が長くなって、連続攻撃も出来ますの。
欠点は、素手じゃないと使えないこと・・・くらいですの?」
「ですに。
まったく、龍使いは歪みない能力ばかりですに・・・・」
「ネイビィ、おねぇさまが言う言葉じゃないと思いますの。」
龍使い(格闘家)は、超優秀な火力です。
それに比べると、いちごのクラスなんてちゃちぃもんですよ。
「おねぇさま、今全国の大いなる者を批判しましたの。」
「いちごさんは魔法勝負ですに。」
物理勝負が支援、魔法勝負が近接
これもまた面白いことですよね。
「それじゃ、また次回ですにー」
「ていうか最後の2行つけたしくさいですの」
「複雑ですからに。ついやった。今は反省してる。」
PR
コメント[0]
TB[]
<<
休憩:花見がしたい6日目オマケ
|
HOME
|
休憩:花見がしたい5.5日目
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
休憩:花見がしたい6日目オマケ
|
HOME
|
休憩:花見がしたい5.5日目
>>
忍者ブログ
[PR]