2025 02,02 16:49 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,01 13:22 |
|
引越し準備だ引っ越し準備!
絵ー描くぞ!データ打つぞ!! 死ぬまで動くのが漢ってもんだ!! ボスデータを作って、こつこつ頑張っているけど セッションやるとなったら、出来る限りボスはボスとわかるようにしておこう 名前にボスなんとかってつけるとか 敵なんとかってつけるとか・・・・ 駄目か。 ---------------------------------
食糧について本気出して魔王は考えてみた。 現在ぬいぐるみ、食事はおろか呼吸もしていない そもそも喋れるのと動けるのは、全て英雄パワーであって 人間的な肉体じゃないんだからもうどうとでもなれ。 いや、それはいい。 「暗闇でも育つ植物・・・・」 未来の知識を応用して、人工太陽とか栽培所を作るのは可能だが 拠点は移動するし、人工太陽はキヨモトですでにやった。 となると、現状あるものから考えるべきである。 元豊穣の神として魔法を使ってみても触手になるだけだし 根っ子や蔦が食べれる植物も限られる。 秋になったらやってみよう。根菜なら出来そうだからサツマイモとか。 「くーらやみー・・・・」 ぬぅうううう。 なんて効果的な支配方法だろうか 太陽が無ければ人体にも食物にも影響が出て 更に言えば家畜にも影響が出てきてしまう。 戦争した時は食いもんから奪えって誰か言ってたなぁ。 「かーれぇーでぃあー」 あれ、でも幻創魔法でニボシが出来るんだし そもそもそんなこと考えなくてもいいのではないか? 銀獅子と名乗る少女はダチョウでも鳥でもアヒルでも食べていた気がする。 つまり敵性動物は食べ物になる。 「ザッソーだ!ザッソーを栽培すればなんとか」 すげぇ、ザッソーすげぇ! でもあれ食えるのだろうか? 未公認リンゲージ美食クラブとか無いかな本当。調理部とか。 なんとか亭?腐ってるから駄目です無理です。 「とりあえず、もやしリンゲージがあるから もやしの栽培は成功してるんですかにぃ」 もやしの炒め物とか美味しいよね。 というか、そもそも小麦を仕入れていると思われるジュリエッタや 何故か日々送られるフィナンシェ地獄のあれをどうにかすべきか。 いや、栄養が偏る。 野菜を食べないと体臭に出るって誰か言ってた。 「うー・・・・・・」 どうにかならないものか。 とりあえず、私は幻創にぼしを齧りつつ寝ることにした。 おいしいよねにぼし。たべなくてもしなないけど。 結論:にぼしおいしい。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |