墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,12
19:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,25
18:47
休憩:花見がしたい7.5日目
CATEGORY[イベントごと]
その夜、苗を踏まぬように踊る女が居た。
くだらないことに力を使う喜びを
くだらないことを大切だと思う喜びを
眠りに変えるには惜しくて、女は踊るように歩き続けた。
暗闇の中、赤銅は輝きを失い
暗闇の中、金色の瞳は伏せられて
誰も知りえぬ、英雄がそこに居た。
「楽しそう、だね。」
振り向くと、青い髪。
「そんなに楽しそう?」
唯一、魔王を魔王と認めた戦士。
されど、それは笑う。
「キミの本当の姿が、そんな女性だとは思わなかったよ」
これ?と笑いながら髪に触れる。
地面につくほど長い髪の毛
これでは、戦士などとは名乗れまい。
「そうね、今なら負ける気もしない。」
やってみる?と笑って見せる。
武器も何も持たない、華奢な女と銃剣の青年。
勝敗など、見て取れるだろうけれど
「やっぱり・・・・魔法を、使うんだろう?」
「勿論。」
それなら勝ち目は無いね、と男は笑う。
つられて私も笑う。
「この苗は、キミ達がやったのかい?」
「ええ。
子供たちだけじゃなく、大人たちも手伝ってくれた
きっと、みんな理解してるんだろうね。」
別れが来ると言う現実。
ならば、せめて思い出を。
「今から心配するなんて、早い?」
「そうでもないよ。
僕も、どこかで不安に思ってる。」
あの子は帰る国が無い
あの子は死に場所しかない
あの子は・・・幸せに暮らせるだろうか?
この記憶は、残っているだろうか?
「キミの力で・・・・どうにか、ならない?」
「わたしは、恐怖公
・・・・わたしは魔王だから、人攫いしか出来ないわ。」
寂しいね、と声もなく呟いて
悲しいわ、と声もなく呟く
「もう、良い子は寝る時間よ
さっさと寝なさい、ダイナ。」
どれだけ寂しくても、どれだけ悲しくても
恐怖公と呼ばれている私に手を出すことは出来ない。
人類に苦痛、苦難、苦境、それらを与え続けるのが私。
救うことの出来るものなんて、なにもない。
「うん・・・・それじゃあ、またね。」
「お花見、楽しみにしていてね。
最高の思い出を、作りたいから・・・・」
笑う。
笑う。
友と認めた、だからこそ
私は彼に笑いかけるしかない。
「楽しみにしているよ、いちごちゃん」
笑って、ハイタッチ。
くつくつと笑って、私は桜の苗木へと意識を集中させる
可愛い私達の命
美しく咲いておくれ
可愛い私たちの命
美しく残っておくれ
・・・・それが残酷なことだとしても。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
04,25
11:26
日常:うー
CATEGORY[定期更新総合日記]
TRPGしたいけど、ルルブ高いー
私が持ってるのはブレカナとNW(旧)だけですし
ガープスとかルナルとか持ってないから参加できない。orz
NW2とか買うにもまたあのお値段で手が出せないし・・・・
更にサプリ2つだとぅ!?泣くぞ!全力で!!
http://www9.ocn.ne.jp/~clogfid/
こちらのでTRPGやってみようよって同士いませんかー?
一生懸命GMやりますからー!・゚・(ノД`;)・゚・
エリンとかどーでしょうかっ あぅあぅ!
・・・・いや、ダイスとかチャットとかいろいろ問題あるんですけどね。
がんばれじぶん。orz
コメント[0]
TB[]
2009
04,25
09:38
常闇:やべぇ!!!
CATEGORY[定期更新総合日記]
花見が次がその次で終わっちゃう予感。
再開に間に合えと急いだ結果がこれだよ!!
それまで適当に学園カレイディアで何か書いてます。
あとメッセだけ継続とかなんかしようかな・・・・
拍手設置は、言い難い苦情がありましたらどうぞー的なもので
べっ、べつに誰かが凄いオヤジギャグ送ってくれる期待なんて
全然してないんだからね!全然!!
オヤジギャグ好きです。
オヤジギャグが届いたので
うさみみ記念。
▼うさぎにコンファインした(18禁)
コメント[0]
TB[]
2009
04,25
09:29
休憩:花見がしたい7日目
CATEGORY[イベントごと]
「早速エリダババアたちに来て貰いました。」
「今の一言で早速いちごちゃんが消し炭になりました。」
「早速修復が始まってますね・・・・」
「しぶといのう・・・・」
「私、必要ですか?このメンバーで」
魔法使いも3人集まれば文殊の知恵。
エメリナも呼んでもよかったが、まだ修行中のみでもあるなら
うっかり別世界の魔法を教えて触手学生とか言われたら嫌だろう。
「というわけで、話の通り御願いします!」
「つまりは植物を急成長させる呪文、じゃな・・・・」
「私の居た世界の科学では、一昼夜では不可能です・・・」
「ソレイユは?」
「ハーブは育てていますが、急成長となると・・・・」
え、あれ、全滅?
「いや、ワシに不可能は無い」
「おお、年の功ですに!」
踏まれた。
あれ、今の褒め言葉だよね?
「とりあえず、エリダを中心にして研究ですかに?
量が量だけに、エレニアも呼んできますに。
アレニアの術を習得、解析、全員で行使・・・・・できますにょ?」
「わ、私は科学の人ですので!」
そりゃエリダ怖いから抜けたいよね、この集団。
いいよ、かえで。
お前は後でキヨモトと光ってもらうから。
「すまないですに、かえで。
それじゃ、また後で・・・・」
光る人が多いな、この界隈。
「それで、ソレイユは園芸の基本を教えてくださいに。
もう1人助っ人が居るから・・・・
あの白ドレスは遠慮なく使うといいですにょ。」
木の影からこちらを見ている妹。
なんかに怯えてるけど、お前それでも私の妹か。
「というわけで、会議開始ー」
「・・・・あれ?今回私出番少なくない?」
ははは、恵梨那。
お前の魔法はアテにしない。遠慮なく休んでやがれ。
そうして、エレニアとエリダと私
園芸としての調整はソレイユと恵梨那と白ドレスがやることになった。
出てこないサブキャラは名前なんか出さない
それが魔王のジャスティスである。「ひどいですのー!」
「一応、いちごさんは力さえあればどうにか」
「たしかに豊作のための魔術は記憶にあるもの
それの範囲を広げれば・・・十分に可能ですわ」
となると、視線がエリダに向う。
あんたが一番魔力があるんだよ、の意。
「わかっておる。となれば、園芸班が終われば開始じゃな。」
たかが花見に恐怖公と万能魔術師と偉大なる魔女が話し合う図。
なんともありえないのだが、カレイディアにはありえるだろう。
ここまでカオスな世界というのも、ある意味凄い。
「恵梨那、そっちはー?」
「ちょっと位置調整してるよー!」
やっぱり素人じゃ桜の生長とかわかんないからなぁ
ソレイユのように園芸をする人が居て本当に良かった。
本当は他にも園芸する人居るんだけどね
呼ぶの面倒くさかったんだ。わかるだろ?
「ソレイユ、桜以外の植えてあるモノについては口外禁止ですにー!」
「わかりましたー!」
いっけね、バレたら最悪でしたよ。
オチが7日目でバレるなんて
SS書きの恥ですものね!バレバレだけど!!!
「それにしても、花見・・・・風流ですわね。」
「常闇のこの世界では、夜桜になるかのう・・・」
「いや、太陽を作りますに。心配無用ですにょ。」
キヨモトとかえでで。
「そのような魔法を使えるとは、流石ぬいぐるみですわ」
「非常識においては一番じゃな」
え、なにそれ。
ひどくない?
「魔法じゃなくてキヨモト光で太陽を」
「実に非常識ですわ!」
「実に非常識じゃな」
なんという認識。
天才的だと思ったんだけどなぁ
とりあえず、キヨモト光で目をやられないようには考えねば。
「で、できましたよー!」
「こちらの準備はOKですー!」
遠くで恵梨那とソレイユが言う。
さて、ここからが本領発揮だ。
大地と水の魔法において最上である私の力
汎用と万能、不可能と言われていた術すら使用するエルフ
そして封じられるほどの力を有する魔女
この3人がいるのだ、不可能は――無い。
其の日、大きな力が観測されたが桜は咲かなかった。
それは何故か?
魔法使い3人の、ちょっとしたお遊びである。
▼知らなくていい解説:どうして咲かせなかったの?
コメント[0]
TB[]
2009
04,24
23:16
普通:いやっほぉおおう
CATEGORY[普通の日記]
また面接駄目でした。オワタwwwww
ともいえないので、次を探してなんとかしないと・・・・
偽島で活発に動けるような時間が無い予感がするけど
どうにかするしか、ないよね。うん。
ところで先生
拍手ってどーやってくっつけるんですか?(・ω・)ノ
>67番目の桜餅先生
ありがとうございます!
無事パンダさんを飼う事が出来ました!
笹調達してきます・・・・(*'-')b
▼ぜんらのまおう
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]