墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,13
07:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,20
14:26
Eno437ルディスさん~Eno483似てない双子さん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
あと3回くらいの記事で書き終わりますね。
終わりますよね。
ねぇ!?終わるって言ってくれよ!バーニィ!!
いきなり速度が落ちた僕です。
とりあえず12人お借りします。
-Eno437-ルディス
【フルート】
「打撃武器の一種ですに」
「おい。」
「音による攻撃は遠距離、近距離まで近づいたら打撃
おそろしい武器を選びましたに・・・・」
「全然違う!俺はただ・・・・」
「なるほど、フルートの穴から怪光線が出るんですに!?」
「話を聞け!」
(ふははーとリコーダー吹いてるぬいぐるみ)
(フルートって武器ですよね?)
-Eno.444-リスナーク
【男は狼なのよ】
「くっ、犬の匂い・・・・!ここは犬の縄張りですに!?」
「この匂い・・・・・・チョコレートか・・・?」
「え、あ、うん。チョコ食べますかに?」
「遠慮なくいただくぜ。」
「・・・・犬ってチョコ食べて平気、でしたかにぃ」
「まず、犬じゃない。それは否定しとくぜ。」
(タマネギとかチョコは猫にあげちゃいけませんよ)
-Eno.446-マイラ
【背中から犬】
「にょーん。」
「わ、なんかでたー」
「ほーら、背中から出たぞー」
「それ、おいしい?」
「え。」
「・・・・シマッタ方ガイイゾ?」
「いや、これ蔦だからぶっちゃけエロイ方向で聞こえt」
(ぬいぐるみに歯型がつきました。)
-Eno.450-ガトー
【実は甘い】
「・・・・食用ですに?」
「えっと、カニバリスム?」
「いや、だって装備がカシューナッツとか
スキルがさくさくとかもう食べるしかないですに。
リスナークー、甘味があるですにー。」
「そう簡単には食われないよっ」
「あ、ちょ、逃げるなですにょー!」
(歩幅で追いつけないぬいぐるみ)
(・・・・で、どう甘いのかが気になります。)
-Eno451-アデレード
【ファーストエイド】
「ぬぅ・・・・流石に歯型は痛いですにょ」
「あらあら、大丈夫ですか?」
「あ、谷間 じゃない、アデレード。
ちょっと針と絃とかガムテープとかありますかに?」
「いえ、絆創膏程度しかありませんが・・・が、ガムテープ?」
「バラバラになってもガムテープで余裕ですにょ
でもちょっと絆創膏はもったいないから、我慢しますにー。」
「ぬいぐるみって、本当に不思議ですね・・・・・」
(ぬいぐるみは普通生きてません。)
-Eno.454-トウマ
【普通逆だろう】
「騎士ってものはとことん頭が固いですからにぃ
戦場では落とし穴に引っ掛かるし
下手な騎士団だとチャージの特訓しかしてないし
何より、臨機応変って言葉がないから手が読みやすい。
誇るべきは君主への忠誠があるか無いかだけど
これもまた下手なところだと忠誠心も無い。
貴族=騎士という国すらあったのだから・・・・
今、おまえのしていることは褒められるべき行為でって
話聞いてますかn いねぇ!!!」
(説教はもうこりごりみたいです。)
(外見老人に長々と説教するぬいぐるみでしたとさ)
-Eno.465-ルドー・デイ
【とある空き地にて】
「とうとう決着をつける日が来ましたに・・・」
「ああ、今度ばかりは客といえど手加減せんぞ」
「それはこっちの台詞ですに!行くぞ!」
(ピコーン)
「まだまだのようだな・・・・次はこっちの番だ!」
(ピコーン)
(ピコーン)
(ピコーン)
(・・・・そうして、システム音勝負は飽きるまで続いたそうな。)
-Eno.473-レミリア
【思っていたより・・・】
「チビですに。」
「あんたに言われたくは無いけどねえ・・・」
「いや、今までの人に180cmとか居ましたにょ?
それに比べれば平均以下かもしれませんに。」
「まぁ、それは勝てないだろうね・・・」
「わかってもらえましたかに?」
「でもその言い方は許せないね。
罰として工房掃除、手伝ってもらうよ。」
「うげっ!煤とかぬいぐるみの天敵ですにぃいいい!」
(雑巾でごしごしお掃除手伝いました。)
(結果、ぬいぐるみが黒猫に。)
-Eno.475-悦楽
【出張珍品鑑定団】
「とりあえず、家にあった壷とか見ますかに?」
「これは・・・・!年代ものですね・・・
ぬかどこみたいですが、何を漬けているんですか?」
「とりあえず胡瓜とかつけてありますに。
食べてきますにょ?」
「是非いただきましょうか。」
「ついでに茶も用意してきますにー。」
(それは珍品じゃないと誰かが言ってくれると信じてる。)
-Eno.477-ジャム
【ねこねこ】
「邪魔することにかけては負けませんに!」
「えー?ぬいぐるみがー?」
「色々と危険な場面にお邪魔してますに。
性的な意味で。」
「そっちの邪魔とは違うって。」
「お邪魔しちゃうよー☆
って混ざりたいけど、ぬいぐるみだから・・・ぬいぐるみだから・・・」
「そういう邪魔はよくないぞー?」
「でも夢じゃないか!浪漫じゃないか!
WAWAWAとか言いなから乱入したいじゃないか!」
「とりあえず、そっちは担当外だから。」
(わわわわすれものー)
(おじゃましましたー。)
-Eno.482-フォニカ
【おきつねさま】
「強い狐といえば、お姉様ですに!」
「いや、あたしのほうがつよいね!」
「・・・・・ハッ」
「はなでわらうな!」
「色気が全然足りませんに。
鼻血で出血死くらいさせなきゃ最強とは程遠いですにょ?」
「ぬいぐるみのくせに・・・」
「たかがロリの分際で・・・・」
(にらみ合う両者)
(でもたぶん、どっちもどっちです。)
(「あたいったらさいきょーね!」)
-Eno.483-似てない双子
【双子って・・・・】
「合体したりは」
「睡星は召喚士だよ?」
「合体、は・・・無理、です・・・・・」
「いや、なんかこう合体して・・・
今の時点で合体してるんですかに?」
「・・・・かも、しれない」
「・・・・・・・ひとつの体、です、けど・・・」
「英雄合体も夢じゃありませんに!!!」
「「それは、ちょっと・・・・」」
(ぬいぐるみ、まだ英雄合体を諦めていない様子。)
PR
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
14:24
Eno395黒マリモさん~Eno.429アズサクさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
借りていて気付いたんですが
なんでこうキャラが濃いヒトが居るんだろう。
考え付くヒトは天才ですよね。
そして再開の目処が立ってしまった様子。大急ぎだね!
12人お借りします!
-Eno.395-黒マリモ
【リトルグレイ】
「黒マリモのもさもさした髪型、その動き
それらから察するにキミは魔石を手に入れるために
召喚士からおねだりした・・・・ことがある、と思っているだろう」
「Why?思っている・・・だと?
何が言いたいんですか、イチバヤシさん」
「語呂悪いですにぃ!?
その時、体から力が抜けた気がしただろう・・・
そう、キャトルシュミレーション・・・・・・・
つまり、あの時魔石を作っていたのはリトルグレイだったんだよ!」
「な、なんだってー!」
(その時、空が光っ・・・・・・)
「いちごさんナニしてたんだっけ・・・?」
「Huuu・・・既にコントは終わったぜ」
「あ、マジですに?じゃあ次にいってきますにー。」
(にやり。リトルグレイが笑ったような気がした・・・)
-Eno.398-ルド
【おとこのこ?おんなのこ?】
「ルドー、今度みんなで温泉行きませんかにー」
「おんせん・・・・です、か?」
「ですに。女の子同士なら気にならないし」
「ぼ、ぼくは男の子です・・・・!」
「・・・・えー?」
「・・・・・」(えー?という顔をしている青年)
「・・・・・・・・・うぅ・・・」
(こんな可愛い子が(ry)ですね、わかります。)
-Eno.405-みょん
【みょんっ】
「吸血鬼・・・まぁ珍しくも無いけど工匠ですにょ?」
「うん、みょん、がんばって鍛えるよ!」
「や、やっぱり素手でやってる・・・いや剣を使う・・・・・うーん」
「ところで、ぬいぐるみさん?」
「なんですかに?」
「おうちに持って帰っていい?」
「だめですに。いちごさん英雄だから。」
「うー。」
(なるほど、水音でみょんさんですか・・・・)
(ぬいぐるみ、今回は誘拐されず。無事帰還。)
-Eno.407-ラン
【義腕】
「この世界じゃメンテが面倒そうですに・・・」
「平気、だ」
「・・・・機械油とか使いますかに?
あと、工匠特集ののった雑誌とか」
「・・・・油は、貰う。」
「了解ですに。
がんばって生き延びろよー。」
(ぶんぶんと手を振って去るぬいぐるみ)
「・・・・あれは全身が義体、なのか?」
(依代ってそんなですよねー)
-Eno.408-ティーエ
【東方王国】
「となると、やっぱり花見は必須ですに。」
「ええ、活け花で使う桜以外の品種を是非見たいのです。」
「活け花は山桜ですからにぃ・・・
ソメイヨシノとは花の大きさが違いますにょ」
「十人十色でしょうか?
花より団子にならないように、気をつけますね。」
「団子の方も準備してますに。」
「あら、準備万端ですね・・・
楽しみにしてます。」
-Eno.409-ファラール
【アイスクリーム】
「はーげんだっつ、さーてぃーわん、がりがりくん・・・・
言われると食べたくなりますにぃ・・・・」
「うう、あたしだって食べたいのに!」
「家畜が育ってれば、たぶんアイスも食べれるけど・・・
もしくは、幻創魔法・アイスクリーム」
「なんだか食べた気がしないわよー・・・」
「ちょっと実家から取り寄せますかに?」
「よろしく。あたし、5つ。」
「腹ぁ壊すぞ!!!」
(アイスクリーム美味しいです。)
-Eno.412-エス
【胸は飾りだぁ!】
「・・・・・さ、触っても」
「オマエ、欲望に正直だな・・・
そもそも届くのか?」
「うん、無理ですに。
そもそも悪魔は欲望に忠実にあるべきでけしからん飾りめ!」
「ほーら、触れるもんならやってみな」
「うにいい!!届かないですにー!」
(ぴょんぴょん飛び跳ねるぬいぐるみ)
(けしからん飾りでした。)
-Eno.417-クリス
【牧師様!】
「牧師・・・・なんですかに?
そのわりには、何か違和感が・・・・」
「そ、そうですか?
まだまだ精進が足りないもので・・・・」
「うー?
なんていうか、72番目の妹が喜びそうな何かが」
「大家族ですね・・・・」
「まぁ、とりあえずお祈りしときますにー」
「はい。それでは・・・・Amen」
「らーめん。」
「宗派が違う。」
(スパゲッティーモンスター教のお祈りの言葉はラーメン。)
(余談ですが72番目の妹は 警察官 みたいなものです。)
-Eno.422-サテラ
【にんぎょう】
「ど、同類が居ましたに!!」
「本当だー!おにんぎょう同士ですね!」
「ですにですにー!
でも、なんで人形になんて・・・・」
「元々、人形ですからー」
「人形が人形に・・・・なるほどですにぃ
それならやりやすい・・・・」
「ぬいぐるみさんも、ぬいぐるみの英雄さんですよね!」
「・・・・・・魔王なのにぃいいいい!!」
(ぬいぐるみダッシュ。)
-Eno.425-ユーディア
【精神攻撃】
「その肉体で19歳・・・発育が羨ましいですに・・・・・」
「褒めても何も出ませんよ?
それにしても、動くぬいぐるみ・・・それも不思議な気配が・・・・・」
「魔王のいちごさんですに。よろしくですにょ。」
「はい、よろしくお願いします
マオウノ・イチゴさんですね?」
「・・・・やっぱり信じてくれない・・・・」
(精神に11299のダメージ!)
(いちごは倒れやがった!)
-Eno.427-ホミカ
【火】
「・・・・・・」(じりじり)
「・・・・・・その魂、空に帰そう・・・」
「いやいやいや、いちごさんそんなの望まないから!
家に残した妹(108人を超えていた)が待ってるし!!」
「・・・・大丈夫、死ぬ事は幸せなんだよ?」
「死にきれないからいってるんですにぃいいい!!!」
(今までに無い速さで逃げるぬいぐるみ)
(火はどうしても苦手です。)
-Eno.429-アズサク
【弓の名手といえば】
「ちょ、やめ、これは無いですに!」
「いや、百発百中の俺の矢なら大丈夫だ!」
(頭にリンゴを乗せたぬいぐるみ)
(だがしかし、ぬいぐるみの方に当りまくりです。)
「当ってるけど!あたってるけどぉおお!」
「それ、もう一発」
「ひにゃあああああああ!!」
(リンゴ?飾りですけど何か。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
00:21
Eno366遥子さん~Eno.393トビさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
見やすいように適度に調整。
書くのは明日になりますが・・・・
12人ずつ借りて残り56人。
これなら、明日明後日やる気出せば終わる。
あれ?何人いるんだこのリンゲージ。
-Eno366-遥子
【キミが笑えばそれでいい】
「うぉるぁあああ!」
「わっ、な、え?」
「世界の中心で誰か助けてくださいネタはもう古いですに!」
「そういうつもりじゃないんだけどな・・・」
「ところで、新しく祭祀系が生まれ変わるらしいですにょ」
「ああ、たしかアイドr」
「芸人に。」
(どうなる祭祀系!本当にどうなる!)
-Eno.367-奈美
【いやいやいや】
「その若さでの洞察力、精神力、英雄には十分足りえる
むしろ我が軍に欲しいほどですに」
「あら、もちろん行くわよ?お金と待遇次第で。」
「えーと、三食おやつ付き。仕事は掃除。」
「・・・・それ、傭兵の仕事じゃないでしょう?」
「ですよねー。」
(傭兵を間違えてるけど元の世界にも傭兵が居る罠)
-Eno.370-ダイナ
【本気でやってみる】
「・・・たまには本気で相手をしますかに・・・・・
眼に焼き付けろ、これが魔王の本気だ!」
「くっ・・・・・!?
恐ろしい速さで田植えをしている・・・・!?」
「更にこの後、魔王パワーで成長
おいしいコシヒカリが食べられます。」
「・・・・・魔王について、よくわからなくなってきたよ・・・」
(水と地の魔法と虚の魔法で、美味しいお米が作れます。)
(ただし多用すると、魔王のカリスマがちに落ちる。)
(正に諸刃の剣。なので本気が出せないんですよ!)
-Eno.373-ラヴィーナ
【工作員】
「おもっくそ堂々としてますに!
あそこらの影の薄いのを見習えですにょー!」
「え、あっち誰か居るの?
まぁ差遣でもあるんだろうしね」
「好き勝手し放題ですに。」
「あの悪鬼が来てからはそうもいかないけど・・・」
「悪鬼・・・・ああ、あれですかに」
「「消え去れ悪鬼!!」」
(ムゥ怖いムゥ怖いムゥ怖い)
-Eno.379-えび
【車海老】
「好きだからって其の名前はヤバイですに!」
「そーかな?」
「いやむしろ、逆?名前がアレだから海老好き?
そういやリンゲージのどっかに海老が居ましたにょ。」
「本当!?やったー!」
(さらば、海老の人。)
(それにしてもケツバットされなくてよかった・・・・)
-Eno381-ジュリアン
【今更、ねえ】
「借りる必要ありますかに?この裏切り者。」
「な、なんでそう厳しいのいちごさん!?」
「いや、最近女王様に下僕の使い方を教わって・・・
とりあえず人間に戻ったらヒールで踏んでおきますにょ」
「甘えてくれるって約束はどうなったんですかっ!?」
「猫ー、にゃんにゃんしますにょー」
「そっち―――!?」
(上下関係はしっかりしなさいって女王様が言ってた!)
-Eno.382-クローネ
【錬金術】
「魔力で物質に影響、となるとマジックアイテムの作成とか
トラップ系統の魔法とか好きそうですにぃ」
「あら、勿論ぶっ放す方も好きよ?」
(ひょい、と抱きかかえられるぬいぐるみ)
「え?ちょ、まさか」
「でもこういうのって、興味が湧くのよね・・・
どうやって動いてるのかしら。」
(すたすたすたすた)
「まってぇえええいちごさん英雄だからぁあああ」
(いちごは解剖修練が上達した。)
-Eno.383-ルウイ
【明日は我が身か】
「召喚士が、死んだら・・・・」
「・・・・相手を、殺す、わ」
「駄目ですに。そんなんじゃ、足りない。」
「・・・・・・そう、ね。もっと痛めつけて、」
「死んだほうがマシってくらいに、ね。」
(無表情の少女とぬいぐるみ)
(再び狂う日が来ないことを、願う。)
-Eno.387-ビアトリクス
【ひとみ】
「えーと、387番。こんばんはですに。」
「こんばんは」
「・・・・・う?」
「どうかしましたか?」
「なんか違和感が・・・・うにゅー・・・」
「・・・・・・」
「あ、常に笑顔は腹黒の証だってばっちゃが言っ」
(ぬいぐるみ、行方不明)
-Eno.388-≧ェェエエエ_゚≦
【節足動物】
「・・・・・・」(じゅるり)
「・・・・・・・・!」(必死に不味そうな動きをしている)
「踊り食い・・・・なるほど、良い覚悟ですに!」
「・・・・・・!!!」(動きを止めて死んだフリ)
「む、死んだ・・・・じゃあいただきまー」
(窮鼠猫を噛む!)
(エビのハサミがぬいぐるみにクリーンヒット!)
(エビは逃げ出した!)
-Eno.390-ローラ
【ろーら】
「ロゥゥゥウラァッ も傭兵ですにょ?」
「いや、まずなんだその巻き舌。」
「ロゥゥゥウラァッ という名前だとなんとなく」
「・・・・とりあえず、舌あるのk」
「企業秘密です。」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
(じっと見詰め合う2人)
(ローラって言うとき、巻き舌になりますよね?)
-Eno.393-トビ
【闇祓い】
「支払いはクレジットで・・・いや冗談ですに」
「・・・・はぁ
なんだ、またか?」
「え?」
「よくあるんだよな、無機物に闇が憑くパターン」
「ちょ、ま」
「祓うから動くなよ」
「らめぇええコンファインしたのに魂抜けるぅううう!!」
(脱兎のぬいぐるみ)
(魔王って闇なのかなぁ。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,19
17:26
Eno327ベニさん~Eno364フェルトさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
自分でも誰が得するか解らなくなってきたけれど
誰かが読んで、誰かが自分の番を待っててくれればいいなと思ってる。
あと再開まで暇が潰れればそれでいいじゃないか。
・・・・主に自分の。
つまりあれか、俺得。苦情が何件くるか、それだけでワクワクできる!
そんなんで、また12名お借りします。
-Eno.327-ベニ
【きのこ】
「・・・・・・・・・・・・・」
「どうしたの?ぬいぐるみさん。」
「か、顔とかが意見と言動が全然あってませんに!」
「え?そうかな・・・僕、子供っぽい?」
「いや、逆。逆。」
「えへへ。
大人っぽいなんて、褒めても何も出ないよ?」
「だれかぁー!つっこみをー!!!」
(ぬいぐるみには身に重過ぎました)
-Eno.328-イリス
【魔法剣士】
「なるほど、身体強化仲間・・・だけど
ちょっと武器の使い方が違うみたいですにぃ」
「・・・・・武器の形状も、ね」
「いちごさんのは術式補佐の武器だけど
イリスのそれは、武器を主として術が補佐・・・ですにょ?」
「さぁ、ね。」
「う?」
「手の内を明かすようなことは・・・あまりしない」
「うー。」
(一枚上手な魔法剣士と、カリスマのないぬいぐるみ)
(同じ魔法+物理でもこうも違うものです。)
-Eno.331-恵梨那
【かつて、第8世界のIFにて】
「相変わらずだな、人間。
こんな世界にしがみついて、何になるのかしら・・・
守護者も呆れたものだ。腐った林檎を保管して何になる?」
「―――は間違ってなんかない!
私達は大切な人を守るため、何度でも立ち上がれるんだから!」
「口だけは達者だな、ウィザード?
ならば殺してみせるがいい、この魔王―――を!」
「いくよ、みんな!」
「・・・・・・なんて展開あったかもしれませんにー」
「その格好じゃ、威厳も何もないけどねー」
(平和で平和なカレイディア)
(元の世界に戻ったら、2人はどうなるのでしょうかね?)
-Eno.334-ゾンビ野郎
【ゴブリンシャーク】
「・・・・って知ってますかに?」
「ごぶりん?ナンダソレ」
「お前にそっくりな魚ですに。」
「クサッテルノカ?
オマエ ニク ナイ。」
「いや、それはない。
てゆーか、さっきからさり気なく齧るなですに!」
「・・・・・」(くぱあ)
「ひぎぃ!!」
(11歳と思って近づいた結果がこれだよ!)
(ゾンビ野郎は常闇のゾンビを応援しております。)
-Eno.336-かみら
【客寄せ】
「前回はバニー、今はバドガールですかに・・・」
「ねえ、ちょっと」
「似合うといえば似合うけれど・・・
けしからん客ばかり来る予感がしますにょ」
「聞いてる?ねえ」
「まったく、けしからん・・・・」
「そのアングルやめてよ!ねえ!」
(ふぎゅる。と踏まれたぬいぐるみ)
(180cmじゃ見上げますってば)
(ちょっとスカートの中見えるだけで全然普通ですよ!)
-Eno.338-フィー
【お嬢様19歳】
「おっす、お嬢!みたいな感じですかに?」
「え・・・・えっと・・・・?」
「お嬢様っつっても、うちは女系だから扱いがわかりませんに
とりあえず組長みたいな感じ?」
「ぜ、全然違いますっ・・・・」
「えー・・・・」
「・・・・えー、じゃ、ありませんっ」
(お嬢様と聞いてすぐ組長と思った)
(私の脳は大分やられているようです・・・・)
-Eno.342-ウェイン
【盗賊といえば!】
「カマドウマ」
「は?」
「なべやき姫」
「だから、それは何なんだ・・・・」
「いや、盗賊といえばそれかなって・・・・電波が来ましたに。」
「お前は一度盗賊の技を体験しないと駄目みたいだな?」
(ぬいぐるみ、誘拐)
(ぬいぐるみのストーキング修練が上達しました。)
-Eno.343-セノ
【悪魔の血】
「先祖が悪魔って、何か羽とかあるんですかに?」
「いえ、精々寿命が長い程度です隊長。」
「うわなんかノリノリですに!?」
「まぁ、こういう性格でして。折角魔王設定の方ですしね!」
「設定じゃなくて本物の魔王ですに!」
「ははは、わかってますよ隊長殿~」
「全然わかってねぇえええ!?」
(信じろって方が無理です。)
(悪魔の末裔にすら負ける、それが魔王の生きる道。)
-Eno.351-レナ
【あんたもか・・・・・!】
「レナ、お前の番・・・・どうしましたに?」
「あ、さっき水汲みの手伝いしてたの~」
「あの村娘か・・・・偉いですにぃ。」
「だって、助け合わなきゃだよぉ~?」
「・・・・無理してませんかに?」
「ぜんっぜん!だいじょーぶ!!」
(愛されたいオーラに弱いぬいぐるみ)
(てしてし、と数度頭を撫でていた。)
-Eno.354-はごろも
【休めてラッキー!】
「留年しますにょ。」
「え゛」
「こっちで日数が掛かってるから、明らかに留年ですに
一度留年すると、法王の力を借りないと学年は戻りませんにょ?」
「そこまで!?」
「まぁ、ほら・・・・アンパン食えや」
「う?うん、ありがとー!」
(ローマ法王に話をつけておくしかあるまいな・・・・)
(ぬいぐるみがそんなことを呟いていたけど、世界が違います。)
-Eno.363-ソレイユ
【無双を現実に】
「ばったばったと敵を」
「あの、誤字ですよね?」
「ですに・・・・
感覚としては、自称王とかと相性良いんですかに?」
「いえ、夢想を現実にするのは魔法の基本ですから。」
「んー、まぁたしかに・・・・しっかりした見習いですにぃ
薬草学まできちんとやってる・・・まんどれいく!?」
(あわわわわ、と逃げるぬいぐるみ)
「魔法使いとしては普通、ですよ?」
-Eno.364-フェルト
【ブラックコーヒー】
「ほい、サービスでもってきましたに」
「ああ、ありがと・・・・」
「どうかしましたかに?」
「これはブラックなのか?」
「ですに。」
「・・・・予想外だな」
(カップの中にはブラックの缶コーヒー)
(冒険者世代には見覚えの無いものですよね。)
▼言い訳
コメント[1]
TB[]
2009
04,19
16:46
Eno296エメリナさん~Eno322乱れ撃ちのあいちゃんさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
あと3日しないうちに終わらせないと
病室で僕ガリンゲージ借り終わるのを待つ少年が居るんだ!
そう思うとやる気が出るかなって思ったけど
よくよく考えると、この間入院するかって言われてたの僕だった。
病室で僕が待ってるから、がんばってまた12人借ります!
-Eno.296-エメリナさん
【素質あるんだけどなぁ】
「なんとか鍛えて、連れ帰れませんかにぃ」
「わ、ぬいぐるみが動いてる!」
「魔法学校という時点で、確実に敵ですけどにー」
「しかもキノコ生えてる!
たべれるかなぁ」
「ダンガルドんとこじゃないよねぇ、調べてみるか・・・」
「いっちゃん、七輪用意してー!」
「もしやグリフィンドー」
(こんがり美味しく焼けました)
-Eno.297-ジュリエッタ
【紅茶とスコーン】
「英国のティータイムですにぃ」
「アフタヌーンティー、でしょうか?」
「甘いものがいっぱいあると幸せになれますにー」
「クロテッドクリームもいかがですか?」
「いただきますに!」
(10時と3時だけじゃ足りないティータイム)
(甘い香りは、いつまでも。)
-Eno.302-じゃくろ
【なんぞこれ】
「・・・・302番って欠番でしたかに?」
(きょろきょろ)
(何かウツボカズラを持った女の子がいた。)
「・・・・・・・・・えーと・・・302番?」
「・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・えっと、お邪魔しました。」
「・・・・・・・・・・」(ぺこり)
(会話どころじゃなかった。)
(あれは何の英雄だったんだろうか・・・・)
-Eno.304-ロザ
【娼婦の守護神】
「なんか、お前を見てると昔を思い出しますに・・・」
「あら・・・遠慮なく来ていいのよ?」
「あの頃は娼婦も神殿でやることやってて・・・・」
「もう、焦らないで・・・・そう、ゆっくり」
「いちごさん今何してるのかなぁ!」
「会話ですわ、勿論。」
(おねえさま!会話ってなんだっけ!なんか尻尾が妙なところに挟まれ)
(以下、画面が暗転しました。)
-Eno.310-シャルロット
【ユリウス】
「ぴぃっ!?」
「あら、ぬいぐるみさん・・・・ごめんなさいです。」
「ととと、鳥をどうにかしてくださいに!」
「えっと・・・・鳥が怖いのですか?」
「いや、本能で射ち落としたく」
「だ、ダメですー!!」
(ほんのうって怖いですね。)
-Eno.312-サヴィニーさん
【さむらーい】
「ねーねーマーシャ さびにーさん」
「はい?」
「サムラーイって、マスクマンですに?」
「いや、何故そうなるんですか」
「サムラーイソードとか」
「いえ、槍ですし・・・」
「なんだかよくわからんですに・・・」
(謎の生物サムラーイ・・・・)
(未だ、サムラーイの調査に向った人物は一人として帰ってこない。)
(冗談です。)
-Eno.313-宮本
【ねこまた!】
「フーッ!!」
「にゃっ!?」
「どうした、はな・・・・って、ぬいぐるみ?」
「なんとなく威嚇した。今でははむはむされてる。」
「ご主人様、なんかとったー!」
「ぺっしなさい!ぺっ!」
「え、いちごさんゲロされちゃうの?それはそれで複雑・・・」
(ゆっくり遊ばれてった結果がこれだよ!)
-Eno.316-ココ
【ちょっと休憩】
「あー、ぬいぐるみでもお風呂は良いもんですにぃ」
「いちごちゃん、お背中ながしてあげるー!」
「うゆ、ありがとですにー
そういえばココ、なんでタオルまいてるんですかに?」
「だって恥ずかしいもん・・・・」
(別に同性ですにょ?と首をかしげるぬいぐるみ)
(プロフィールを読むということをしない人でした。)
-Eno.317-次郎長
【猫、ひろいました】
「にゃー」
「いや、違う違う。」
「拾った猫って、もしかしてあの猫ですかに?」
「あの、がどれかが解らないんだが・・・」
「こう、尻尾があって。耳があって。にゃーと鳴く。」
「それは猫だな」
「その猫ですかに?」
「いや、全然わからん。」
(にゃあ、と何処かで猫が鳴いた気がした)
-Eno.318-ねこ
【ねこですから。】
「にー」
「にゃあ」
「に?」
「みぃー」
「に!!」
「にゃぁあ」
(何か言い合っているようだが・・・・)
(恐らくお互い、意志が通じ合ってない。)
-Eno.321-ネーヌ
【ことば】
「こんばにちはーですにー」
「バカね」
「早速キツいですに!?
な、なんで!?いちごさんなんかした?」
「この世界の」
「うん」
「黒猫は」
「うんうん」
「おかずではない」
「どんな意味で!?」
(単語をつなぎ合わせるとカオスになります。)
(まったく、おかずって誰が教えたんですか。)
-Eno.322-乱れ撃ちのあいちゃん
「ダンプカーごときに負けるとは・・・まだまだですに
いやあのちょっとまって、そりゃ死なないけど
死なないけどね、痛くないかは別なの。別なの。
それこっち向けないで本当おねがいちょ、まった、避け
アッー」
(乱れ撃ちで2,3回は避けられても当っちゃう。)
(それが近接のサガだと思います。まる。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]