墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
02,12
16:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,26
12:14
常闇:んーと
CATEGORY[定期更新総合日記]
花見は、再開時に花を咲かせる、とするか
全部こっちで書いちゃうか・・・・と悩んでます。
このブログを見てる人、リンゲージに参加してる人
2,3日ぼけーと花見は書かないつもりなので
其の間、「書いちまえ」とか「再開まで待て」みたいなことを
拍手かコメントで書いてくれると嬉しいです。
あとオヤジギャグが本当に入ってて噴いた。
あいしてる!
PR
コメント[0]
TB[]
2009
04,26
12:11
休憩:花見がしたい8.5日目
CATEGORY[イベントごと]
「なるほど、こうやって光るわけだね。
それは僕に直接つけられないのかい?僕の美肌にこそ相応し」
「無茶言うな。」
月匣内部。
テストとして、キヨモトを抱えて空を飛ぶ・・・が
結構な高度まで飛ばないと、皆の目がやられるし
高度が高くなると、今度は敵から見つかりやすくなる。
学院は引き篭もりだから良いとして、今までの敵
防衛戦のような扱いにされるのだろうか。
にしても、このチートが使えるのは明日まで。
全力で使ったとして、守りきれるだろうか?
「勿論、守ってもらわなければ困るけど
僕の美肌に生半可な攻撃が通ると思うのかい?」
「え。」
パンツ一丁のくせに何を仰いますか。
と、いいたいが事実どこかの戦闘でダメージ0なのを見た事がある
意外と皮膚が丈夫なのだろうか?
というか、人間なのか?
「心配しなくても成功するさ!
何せ、僕らは英雄なのだからね!」
光るキヨモト。
ああ、なんだ、慰めてくれてるのか?
「無論、こちらも全力で護衛しますに。」
ならば答えるべきだろう。
「とりあえず、飛行訓練はここまでにして明日に備えますかに?」
「そうだね、早寝早起きは美肌の基本さ!」
「ぬいぐるみに美肌とかかんけーねーよ」
びしっと突っ込んで、月匣を解除する。
さて、どれだけの人数が集まるか?
▼知らなくていい解説:なんで飛べるの?
コメント[0]
TB[]
2009
04,26
11:53
休憩:花見がしたい8日目
CATEGORY[イベントごと]
「というわけで、お前に拒否権は無い。」
すんげぇ嫌そうな顔をする王を名乗る男と
すみませんと頭を下げる恵梨那。
どっちも目を逸らしているのだが・・・
まぁ、そらすよね。
目の前には、美白がいた。
その美白を私に語らせたら詩が出来るぞ?
それに浩平だっけ?あの新入りとタンバリン娘に曲付けさせて
カレイディアで流行らせるぞ。
嫌だ。すんげぇ嫌だ。
「なんだい、輝きを増すことに関しては反論はないけれど
もちろん、僕の美肌に傷ひとつ付かないんだろう?
ならば受けないという選択肢は無いさ。さぁ、今すぐ」
「なげーよ!」
ここからが、本当の勝負だ。
何人かの護衛と共に、キヨモトを空へと固定し
太陽光を合図として桜を咲かせる。
「恵梨那、リンゲージ全員に通告
”花見は明日行います。各自食べ物・酒をご用意ください。”」
「たしかに、おでんだけでは物足りぬな・・・」
「カルアやおでん神の他にも、ジュリエッタも居るし・・・
ミツフネやこがねは緑茶と和菓子、ですかに。」
「で、僕はいつ輝くんだい?」
「王モドキ、その美白黙らせといて。相方でしょ。」
「まったく違う。」
そんなだから王モドキなんだよ、このリバーシめ。
オセ○は商品名なので使えないって誰か言ってた。
まぁ、それは兎も角
「キヨモトの出番は明日ですに。
さっきちょっと確かめたけど、光らせるだけなら余裕ですにょ。」
プラーナすげぇ。
妄想すげぇ。
「かえでちゃんには断られちゃったしね。」
「キヨモト光らせるしかないんですよにー。」
流石に光れとか言って光るのはこいつしかいねぇよ。
プラーナ5桁ぶち込むのも面倒だけどさー
これだけプラーナあればもしかして色々できるんじゃなかろうか?
「それで、計画を再度話しますに。
王モドキと恵梨那は地上、いちごさんは上空で待機
地上に居るほうはどんどん花見を楽しめばいいですに。」
知能のある獣というのは、大勢が居る場所は好まない。
あとは適当に獣避けにたいまつの類を用意しておけばいいか・・・
火嫌いなんだけどなぁ。
「上空はいちごさんに任せて平気?」
「キヨモトの世話が一番大変ですにぃ。やっぱ代わらない?」
「断る。」
「やだ。」
キヨモトごめんねキヨモト。
でもいちごさんの目じゃないと近くに居られないんだよ
この目が作り物で本当によかった!!!
・・・・あれ、じゃあどうやってものを見てるんだろう。私。
「キヨモト、当日は上空に居るわけだけど
食い物の類何か欲しいですかに?ウイスキーとか。」
日本酒とか。
ワインとか。
チューハイとか。
「そこは皆に任せるさ。僕の美白に似合う素晴らし」
「はい、じゃあ今日の会議終了ー。
2人とも、リンゲージのほうによろしくー。」
最後までキヨモトの話を聞くつもりは無い。
長いしさ。
「それじゃ、女の子は王様担当でお願いしますね
その他は私が頑張りますから。」
「うむ、解っておるな。」
わかってねぇえええ
色々な意味で大丈夫だろうか。やっぱり最後まで見といたほうが・・・
不安だ。
色々と不安だ。
▼知らなくていい解説:美白とは
コメント[0]
TB[]
2009
04,26
11:19
常闇:学園ものといったらこれだろうと思ったら
CATEGORY[らくがき:文章]
【第8世界を甘く見ちゃいけない】
「いっけなーい、遅刻ですにー」
私、いちご(偽名)!(ピーーー)歳で小学生。
新学期が始まるって言うのに寝坊しちゃって
食パン一斤かじりながら走ってるんだけど・・・
ちょっとなんか牛乳がジャムとか欲しいな。
「っと、危ない!」
どんっ
「ふぅ、月匣が無ければ死んでたぜ・・・・
おはよー恵梨那。」
「おはよー、いちごちゃん。
またトラック?危ないよねー。」
第8世界でトラックごときにやられるPCなど居らぬ。
【出会っちゃいけない人】
「いっけなーい、遅刻ですにー!」
てんどんとか関係ないことをしちゃう。
そんな私の名前はいちご(あだ名)!実年齢4桁の幼女!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
3mの長さのフランスパンかじって走ってるんだけど・・・・
ちょっと顎が鍛えられそうかな。
「っと、危ない!」
ドンッ☆
「ここであったが百年目・・・
海馬
ルドー・デイ、貴様にデュエルを申し込むぜ!」
「受けて立つぞ
凡骨
魔王!」
「「デュエル!!」」
ピコーン!
【とりあえずラブコメじゃなくて其れはいじめ】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
三度目ともなるとネタがどこから出るのか不安。
そんな私は、いちご(自称)!年齢そろそろ5桁の小学生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
ピザを両手でもりもり食べてるんだけど・・・・
朝からこれはきついです。
「っと、危ない!」
どん!
「といってもぶつかるのがお前じゃなぁ・・・・」
「なに、照れなくても良」
「悪い、ピザのチーズとかトマトソースぶちまけましたに。
きひひひひ!!白衣がざまぁねぇなぁ?」
保険医はハーレム的に敵だ。
【ぶつかっちゃった】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
四度目となるとすでにパン祭りな気がする。
そんな私はいちご(本名不明)!この間入学した気がする小学校5年生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
豚肉2kgのカツサンドを食べながら走ってるんだけど・・・・
太るよ。きついよ。
「っと、危ない!」
どん!
「大丈夫か、恐怖公。」
「あー銀ちゃん?マジ助かりましたに。
カツサンド食う?ほぼカツだけど。」
「いただこう。
ところで今日は休日の筈だが、どうしたのかね?」
「ラブコメごっこしてましたに。」
休日にうっかり学校行くことあるよね?ね?
【朝っぱらから】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
五度目となると自分でも誰が出てくるかわからない。
そんな私はいちご(妹の名前を勝手に使う)、年齢不詳の小学生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
パン無しのヤキソバパンを食べながら走ってるんだけど
それって普通にヤキソバじゃないかな?
「っと、危ない!」
どん!
「おっと、大丈夫?いちごちゃん」
「せふせふ、ヤキソバは無事ですに。」
「そろそろ門が閉まるから、急いだほうがいいよ」
「はーい、優等生も大変ですにぃ
・・・・あれ、ダイナって風紀委員だったっけ?」
「うん、あまり聞かないで欲しいんだけどね・・・・」
優等生は大変ですね。
【正統派ってなんぞ?】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
これでもう6度目だけど、いい加減自重しろよ。
そんな私はいちご(・・・で、もういいや)、人生何十回目の小学生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
右のインド人が空飛びながら焼いてるナンを食べながら走ってるんだけど
ヨガファイアーでナンを焼くの?インド人って。
「っと、危ない!」
どん!
「おやおやおや、こんな時間にインド人を引き連れてカレーも食べずにナンだけ食べるとは学生にあるまじき行為ですね、先生は狂ってませんからカレーも箸で食べますよ」
「うおっダルシム!!
じゃねーよヨーチン先生はろはろー☆」
「はいはいハロハロー☆ところで先生思うんですけれどそもそもダルシムと先生ではいろいろな部分が違うでしょう?ダルシムほど狂った間接してません予選性能では4本しかありませんからね狂ってません。狂ってるのは世界のほうです。」
「よっし、遅刻せーふ。
ぐっばいヨーチン先生。残りのナンはあげますにー。」
慣れるとどうってことない気がします。
【正統派ってなによ】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
七度目って何回遅刻させるんだよって思う。
そんな私はいちご(っていうと通じる)、最近はまた小学生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
メロンパンのかりかり部分だけ食べて左を走るダチョウマンに投げ
なんでダチョウが居るんだろう。とりあえず走ってる。
「っと、危ない!」
どん!
「・・・・・あ、あれ?」
「大丈夫かのう?ちゃんと前をみなきゃ駄目じゃぞ?」
「お姉様っ!おねぇさまだー!」
「ふふ、愛い奴じゃのう。
しかし、遅刻するぞ?」
「チッ・・・じゃあ、また後でですにー!」
「うむ、またのう」
ビシュクお姉様と遭遇できるならダチョウマンと走れる。
【8度目の正直】
「いっけなーい、遅刻しちゃいますにー」
8度目に正直ってどんな正直か。
そんな私はいちご(魔王で通じると嬉しいな。)、一応は小学生!
新学期が始まるっていうのに寝坊しちゃって
うぐいすパンに入っているうぐいすがいい声で鳴いてるけど
とりあえず走るのに必死だからつっこまない。
「っと、危ない!」
どん!
「あ・・・・」
「・・・・・・・・・・・」
「うん、ごめんですに。
遅刻するから一緒にがっこーいきましょうにー。」
かもっちを抱えて、学校へ。
なんだか今日も普通に学園生活が・・・・
きーんこーん・・・
「げ、チャイム。」
おくれるといいなー。
▼なんぞこれ。
コメント[0]
TB[]
2009
04,26
00:28
常闇:自重しなくていいのかー
CATEGORY[らくがき:文章]
ジュリアンさんからGOサインが出たので
絵チャでキノコだけ描いて脱出して
さくさく書き終わりました。
拙いけど、そこらは妄想で保管してください。
Q.夢オチですか
A.ジュリアンさん次第です。
Q.で。次回は
A。無い。
Q.本当にエロイ人ですね
A.今は本当に後悔している。
だがしかし、ミナにからかわれる設定も入れられたので一応満足した。
Q.また釣りですか
A.苦情が来たら釣りになる可能盛大です。
▼学園白バニー
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]