墓場のダンボール
ネタに詰まったときが本当の勝負・・・!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
常闇のカレイディア
自重しないブログ
・・・好きにしたらいいさ
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通の日記 ( 15 )
定期更新総合日記 ( 24 )
らくがき:絵 ( 2 )
らくがき:文章 ( 30 )
キャラクター ( 1 )
うちの子リンゲージ使用 ( 21 )
イベントごと ( 20 )
TRPG ( 13 )
ぬいぐるみ ( 31 )
魔王様のお部屋 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/11 sakae]
見ているよ
[04/26 NIИJA518號]
拍手はー
[04/24 67番目の荷車]
借りられました!?
[04/23 輸送執事]
お疲れ様でした。
[04/22 辰巳(518)]
最新記事
内容:こんなことしてます。
(08/20)
落書き:シールダーの人
(12/06)
日記:ぎゃーん
(11/21)
常闇:「 」
(11/21)
常闇:Eno.297「ジュリエッタさん」
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちご(245)
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/21
自己紹介:
近接やってます。
うちの子リンゲージの人は遠慮なく借りちゃう
そんな人に私はなりたい。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 16 )
2009 年 09 月 ( 11 )
最古記事
リセットボタン
(10/06)
またまた再利用
(02/28)
常闇:
(03/03)
常闇:あと1分ぁああああ!
(03/07)
常闇日記:18更新分「王座にて」
(03/07)
2025
04,19
17:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,22
14:24
Eno531みことさん~Eno565浩平さん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
いっきに最後まで借りますよー。
いい加減本気出せって誰かいってたけど
僕が本気出しても世の中変わりませんよ!
ブログの更新が一日8回くらいになるだけで。
兎にも角にも、ラスト13人お借りします。
-Eno.531-みこと
【ケチ司書】
「まぁ、あの司書いちごさん入れてくれないしー」
「ですよね!ケチ!」
「いちごさんだって歴史の本とか読んで
知を増やしてカレイディアを・・・・っと、
それにしても、アレルギーは大丈夫ですかに?」
「へ?あ、うん。
なんでだろう・・・相性がいいのかな?」
「うん、とりあえず
ぬいぐるみは動物じゃないですにょ?」
「え。」
「ふ、次の依代にコンファインしたときが貴様の最後ッ
話したくても話せないアレルギーを思い知るがいい!!」
「ええー!?」
(高笑いをして去っていくぬいぐるみ)
(そりゃアレルギー出ませんよね、ぬいぐるみだもん)
-Eno.534-美白拳士キヨモト
【ちいさなきせき】
「はい、ここ打ち切り」
「ははは、あまりの美白に文字すら見えないと言うオチならすでに」
「いや、イベントごとで活躍させるから無駄文字使いたくないですに」
「なるほど、僕の美白を羨む輩への対策だね!」
「えーりなー、こいつ黒コゲにしてー」
(実にキヨモト)
-Eno.535-アリス
【勇者恐怖症】
「わかる・・・・わかりますにょ・・・・・」
「え・・・・?」
「あいつら、演出で斬り殺して
「魔王の部下もこの程度か?」とか笑うんですにょ!?
演出使うな!普通に戦え!もしくは普通に話せ!!
それは一般人だから!魔王騙してないから!!」
「ひっ・・・・・」
「なんでもかんでも魔王が悪いとかいって
罪も無い一般人とか名前の無いNPCへの仕打ち!
しかも放火とか人の命をなんだと思ってるんだ!!」
「よ、よくわかりませんが・・・・わかります・・・」
「勇者は怖いですよにー。」
「です、ね・・・・」
(半分実話です。)
-Eno.538-オットー
【小鳥】
「うぉっ!?丸っ!?
それもう小鳥ってレベルじゃないですに!」
「そ、そう・・・?」
「つーかスズメ・・・・?」
「よくわかんないけど、鳥よ。」
「それすら不安になりますにょ!?この丸さ!」
「・・・・おいしそうに見えたのよ!悪い!?」
「食用ぅううううう!?」
(スズメって食べれますよ?)
-Eno.542-アズ
【ようじょつよい】
「・・・・あああああーすばいんど!あーすばいんど!」
「・・・・・・・・」
(じりじり)
「畜生、移動力低下でも歩幅がー!」
「・・・・・・・・・・・」
(じりじり)
「・・・・・うげっ追いつかれ」
「・・・・・・・・・死ぬ?」
(以下、暗転)
-Eno.552-キノ
【はいいろ】
「見事な色ですにぃ、まさに灰色」
「それ褒め言葉?」
「褒め言葉褒め言葉。
この界隈だと銀髪ばかりですからにぃ」
「光加減次第だと思うけどねー」
「光ないですからにぃ、この世界。」
「ところで、さっきからなんでぬいぐるみ?」
「じつは敵ですに。ぎゃおー。」
「ばきゅーん☆」
(なんか普通の話でした。)
-Eno.557-フリーダ
【舞うハンマー】
「なるほど、チェスとは反対ですかにぃ
でもそんな軽い一撃じゃ当っても精々打撲程度
さらに命中率も考えると良いところはあんまり無いですに。
できれば槍に持ち変えるか槍を使うか槍にした方が
今よりは良いかなーと・・・・あれ、なにそれ、柄?え?
そっちで殴るの!?飛ぶよ!?それ明らかにバット扱」
(ぬいぐるみは吹っ飛ばされていった・・・・)
-Eno.558-リヴィ
【名刺】
「えーと、サラリーマンですにょ?」
「違います!今はしがない輸送業を営んでおりますが・・・」
「早速仕事を頼みますに」
「は・・・?」
「いや、だから仕事。」
「はい、喜んで!」
「それどこの居酒屋ですに!?」
(居酒屋だったっけ?)
-Eno.565-浩平
【携帯電話】
「最近は携帯電話があるから電話番号うろ覚えですに・・・」
「あれ、もしかして同じ世界出身?」
「いや、違いますにょ
でも携帯電話なんて何処も同じですに・・・・
説明書分厚いし、トイレに落とすし、ぶつけて壊すし」
「あるある、俺の友達にも居たよー」
「やりますよにぃ。
しかも魔導書対応してないから面倒だし。」
「魔導書?
俺の世界にはそういうのは無かったなぁ」
「あれ。じゃあ携帯電話もちょっと違うものですかにぃ・・・」
(携帯電話は便利ですよねー)
PR
▼言い訳
コメント[1]
TB[]
2009
04,21
22:43
Eno485イグリットさん~Eno524アメジストさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
そろそろ見直しのために整理はじめないと・・・
がんばーるぞー。
-Eno.485-イグリット
【銃という】
「んー、スペルガンみたいなもんですかにぃ」
「いや、弾を込めるだけだ」
「な、なんて能力の無駄遣い。
どれくらいの能力かが気になりますにょ・・・」
「こちらも、ぬいぐるみが何故喋るのかが気になるが・・・」
「お互い情報提供しあうってことでどうですかに?」
「得られる情報次第だな」
「実は乾電池使用」
「それは・・・・むしろ凄いな」
「嘘ですに。」
(研究者肌は腹の探り合いですよ)
-Eno.491-ルーシィさん
【ボス】
「というか、指揮官ですかにぃ
ソフィアと気が合いそうですにょ。」
「指揮官・・・というほどではないと思うのですが」
「冷静であれる、指揮を飛ばせる、それが出来れば頼られるのが普通
更に士気を挙げるための演説、奇策まで装備すれば・・・・
オカンと呼ばれる筈ですにょ」
「何故そこで母親になるのですか?」
「宿の親父って最強だと思わないか。」
「それは別の世界です。」
(ボスの的確なツッコミ、ありがとうございました。)
(そう頭を下げたぬいぐるみ。ああもうだめだこいつ。)
-Eno.429-すみれ
【きずあと】
「本当なら、女の子に傷をーといいたいけど
そういうものじゃ、ないみたいですにぃ」
「・・・・ああ」
「・・・・・・・・・」
(そんな箇所を切られる、そしてその衣服)
(察する事は容易だが、指摘はできない。)
「ま、ふぁいとですに!」
「解ってる。・・・・それでは。」
「ばいばいですにー。」
(魔王には触れられぬものばかりです。)
-Eno.495-工兵アルフレッド
【地雷撤去】
「・・・もし、その命1つが戻ってきたとして
きっと、何も変わらない・・・・」
「だろう、な」
「戦争なんてするから悪いのに、争いがなくなるわけが無い
子供はばたばた死んで、大人も泣いて、戦い争い
いつか、誰も居なくなる。」
「・・・そうならないように、やらなければ」
「・・・・・・地雷原歩いてあげてもいいですにょ?」
「いや、遠慮する。」
(もふ、と頭に置かれた手は依代か?彼の手か?)
(誰も居なくなる日が来たら、彼は喜ぶか悲しむか?)
(魔王にはそんなこと、わからない。)
-Eno.498-さちこ
【さくらいろ】
「これが桜色ですにょ?」
「あの、まじまじと見ないでくださ・・・
ツクモガミの一種、ですか?」
「今現在で言うなら、みんなそんなもんですに。
取り付いて操って殺してますにょ?」
「・・・・・そうですね。」
「だからまぁ、恨むべきは【彼女】ですに。
カモノハシだって、頑張ってるんですにょ・・・」
「カモノハシ限定ですか?」
「愛好家として、なんとなく。」
(魑魅魍魎の百鬼夜行)
(その頂点を射落とすべく、英雄は前に進み続けるのである)
-Eno.500-アリス
【――――】
「・・・・・いや、人違いか。」
「・・・アナタ、血が無いのね・・・・・・」
「血も涙も無い非道な魔王ですに!!
この主張は絶対曲げませんにょ!」
「魔王・・・・?」
(ふかふか)
(もふもふ)
「まおー。」
「うふふ、可愛い。魔王って可愛い生物なのね。」
(もふもふ)
「いや、ちょ、違う違う。違いますに!
まおーっていうのは恐ろしくて!強くて!」
「もふもふなのね?」
「否定できない!」
-Eno.501-瑠璃
【おんなのこ?】
「また女の子!女の子続きは良いですにぃ!」
「・・・・猫!?いや、ぬいぐるみ・・・猫?」
「まおーですに!」
「まず、女 じゃ ね え よ」
(がしっ)
(もこもこ)
(ふかふか)
「うおっ!怒られると思ったら怒られながらのふわもこ攻撃
なにこの人!セクハラ?セクハラで訴えますにょ!?」
「ぬいぐるみもアリか、ナシか、それが困る・・・・!」
「落ち着け、これは猫のぬいぐるみだ」
「ふわもこしてるよな」
「してるけどなんか微妙ですにぃ」
(ふわもこ)
(ふわもこ)
-Eno.504-ヨーチン
【やめろショッカー】
「ふぁああ!早速実験台に寝ている奇跡ッ
なにこれいちごさんに拒否権ないんですに!?」
「ショートコントと油断しましたね。ええ勿論狂ってませんかから大丈夫、痛覚があるかないかに関わらず麻酔もなしにぐりぐりごりゅごりゅ楽しい時間がはじまります狂ってませんよ」
「しむらー!狂ってる!!狂ってる!」
「まったく、このぬいぐるみは切っても切っても腸ばかりで心臓もなにもありゃしない。そうそう最近、箸の使い方を覚えたんですよこうやってこうすれば箸も私も楽しい気分になれるわけです。」
「箸で解剖されてるぅうう!?
まぁ、死なないから構わないんですけどにー」
「ですよねー。」
(素敵な笑顔で解剖実験。)
(四本腕で箸とかナイフとかスプーンがきても)
(所詮ぬいぐるみだからまぁいいや。)
-Eno.503-ヒズミ
【野性の本能】
「・・・・・ロロ、生と調理済みだとどっちが」
「こらこら、あんまりいじめてやんな。
ぬいぐるみに野生も何も無いだろ?」
「バレバレですにょ?
まぁ、いじめたい年頃なんですに。」
「子供だなぁ・・・
ほれ、飴あげるから今日は勘弁してやってくれ。」
「素晴らしい賄賂ですに。
それじゃ、今日は勘弁してやりますにー!」
「転ばないで帰れよー」
(子供に見せかけたぬいぐるみと、大人のおにいさん)
(いつかチェスとおにいさんと甘味を食べに行きたいです。)
-Eno.514-ソラリス
【そっちなの!?】
「普通、庇ってくれる王子様ですに?」
「・・・・・・趣味じゃない」
「まぁ、否定はしませんに。
でもまぁ、お前もそんなに硬くはありませんにぃ・・・」
「・・・・ぬいぐるみに言われたくは無い。
攻防一体の技は、守りにも対応できる。」
「まだまだですに。
肉体の強度が足りないし、武器に頼りすぎても無理・・・
あ、でもキヨモトとか守るといいですに。感謝されますにょ?」
「・・・・・・帰る」
「うぇえええ!?」
(哀れキヨモト。)
-Eno.518-辰巳
【神職は怖い。】
「折角の素質を潰すのも勿体無いし
いっそ、いちごさんの使徒になりますかに?」
「使徒・・・・ですか?」
「部下と同じ考えでいいですに。
ちょっと背中に羽が生える可能性があるけど・・・
中学生ぐらいなら、余裕余裕!」
「・・・・残念ながら、私は成人手前ですので
それに実家のこともありますから、お断りします。」
「ちぇー。
これはもうオヤシロさまにクラスチェンジするしか」
「別のゲームですよ。
はい、お茶が入りました。」
「ありがとですにー」
(一応は古代神と神職。)
(相性が物凄く悪いはずだが・・・)
(恐らく萌えウォッチャーとして仲良くなれる気がする。)
-Eno.524-アメジスト
【つばさ】
「竜の翼となると・・・何かの呪い?
突然変異だとすれば家系を遡ればいいのに
馬鹿な奴等ですにぃ」
「私を、そのような目で見
ぬいぐるみ?」
「人間とは愚かですにぃ
目先に囚われ、まず調べることを間違える。
親として子供を売るというのも言語道断
人の事は言えないけd・・・・何してるんですかに?」
「いや、どちらかといえばお前のほうが珍しいだろう?」
「ぬいぐるみを研究しても
可愛いぬいぐるみしか作れませんにょ。」
「・・・・えー?」
(自称、かわいいぬいぐるみ)
(一応研究施設に居たこともあるけど、人間とは色々違いすぎる。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
14:26
Eno437ルディスさん~Eno483似てない双子さん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
あと3回くらいの記事で書き終わりますね。
終わりますよね。
ねぇ!?終わるって言ってくれよ!バーニィ!!
いきなり速度が落ちた僕です。
とりあえず12人お借りします。
-Eno437-ルディス
【フルート】
「打撃武器の一種ですに」
「おい。」
「音による攻撃は遠距離、近距離まで近づいたら打撃
おそろしい武器を選びましたに・・・・」
「全然違う!俺はただ・・・・」
「なるほど、フルートの穴から怪光線が出るんですに!?」
「話を聞け!」
(ふははーとリコーダー吹いてるぬいぐるみ)
(フルートって武器ですよね?)
-Eno.444-リスナーク
【男は狼なのよ】
「くっ、犬の匂い・・・・!ここは犬の縄張りですに!?」
「この匂い・・・・・・チョコレートか・・・?」
「え、あ、うん。チョコ食べますかに?」
「遠慮なくいただくぜ。」
「・・・・犬ってチョコ食べて平気、でしたかにぃ」
「まず、犬じゃない。それは否定しとくぜ。」
(タマネギとかチョコは猫にあげちゃいけませんよ)
-Eno.446-マイラ
【背中から犬】
「にょーん。」
「わ、なんかでたー」
「ほーら、背中から出たぞー」
「それ、おいしい?」
「え。」
「・・・・シマッタ方ガイイゾ?」
「いや、これ蔦だからぶっちゃけエロイ方向で聞こえt」
(ぬいぐるみに歯型がつきました。)
-Eno.450-ガトー
【実は甘い】
「・・・・食用ですに?」
「えっと、カニバリスム?」
「いや、だって装備がカシューナッツとか
スキルがさくさくとかもう食べるしかないですに。
リスナークー、甘味があるですにー。」
「そう簡単には食われないよっ」
「あ、ちょ、逃げるなですにょー!」
(歩幅で追いつけないぬいぐるみ)
(・・・・で、どう甘いのかが気になります。)
-Eno451-アデレード
【ファーストエイド】
「ぬぅ・・・・流石に歯型は痛いですにょ」
「あらあら、大丈夫ですか?」
「あ、谷間 じゃない、アデレード。
ちょっと針と絃とかガムテープとかありますかに?」
「いえ、絆創膏程度しかありませんが・・・が、ガムテープ?」
「バラバラになってもガムテープで余裕ですにょ
でもちょっと絆創膏はもったいないから、我慢しますにー。」
「ぬいぐるみって、本当に不思議ですね・・・・・」
(ぬいぐるみは普通生きてません。)
-Eno.454-トウマ
【普通逆だろう】
「騎士ってものはとことん頭が固いですからにぃ
戦場では落とし穴に引っ掛かるし
下手な騎士団だとチャージの特訓しかしてないし
何より、臨機応変って言葉がないから手が読みやすい。
誇るべきは君主への忠誠があるか無いかだけど
これもまた下手なところだと忠誠心も無い。
貴族=騎士という国すらあったのだから・・・・
今、おまえのしていることは褒められるべき行為でって
話聞いてますかn いねぇ!!!」
(説教はもうこりごりみたいです。)
(外見老人に長々と説教するぬいぐるみでしたとさ)
-Eno.465-ルドー・デイ
【とある空き地にて】
「とうとう決着をつける日が来ましたに・・・」
「ああ、今度ばかりは客といえど手加減せんぞ」
「それはこっちの台詞ですに!行くぞ!」
(ピコーン)
「まだまだのようだな・・・・次はこっちの番だ!」
(ピコーン)
(ピコーン)
(ピコーン)
(・・・・そうして、システム音勝負は飽きるまで続いたそうな。)
-Eno.473-レミリア
【思っていたより・・・】
「チビですに。」
「あんたに言われたくは無いけどねえ・・・」
「いや、今までの人に180cmとか居ましたにょ?
それに比べれば平均以下かもしれませんに。」
「まぁ、それは勝てないだろうね・・・」
「わかってもらえましたかに?」
「でもその言い方は許せないね。
罰として工房掃除、手伝ってもらうよ。」
「うげっ!煤とかぬいぐるみの天敵ですにぃいいい!」
(雑巾でごしごしお掃除手伝いました。)
(結果、ぬいぐるみが黒猫に。)
-Eno.475-悦楽
【出張珍品鑑定団】
「とりあえず、家にあった壷とか見ますかに?」
「これは・・・・!年代ものですね・・・
ぬかどこみたいですが、何を漬けているんですか?」
「とりあえず胡瓜とかつけてありますに。
食べてきますにょ?」
「是非いただきましょうか。」
「ついでに茶も用意してきますにー。」
(それは珍品じゃないと誰かが言ってくれると信じてる。)
-Eno.477-ジャム
【ねこねこ】
「邪魔することにかけては負けませんに!」
「えー?ぬいぐるみがー?」
「色々と危険な場面にお邪魔してますに。
性的な意味で。」
「そっちの邪魔とは違うって。」
「お邪魔しちゃうよー☆
って混ざりたいけど、ぬいぐるみだから・・・ぬいぐるみだから・・・」
「そういう邪魔はよくないぞー?」
「でも夢じゃないか!浪漫じゃないか!
WAWAWAとか言いなから乱入したいじゃないか!」
「とりあえず、そっちは担当外だから。」
(わわわわすれものー)
(おじゃましましたー。)
-Eno.482-フォニカ
【おきつねさま】
「強い狐といえば、お姉様ですに!」
「いや、あたしのほうがつよいね!」
「・・・・・ハッ」
「はなでわらうな!」
「色気が全然足りませんに。
鼻血で出血死くらいさせなきゃ最強とは程遠いですにょ?」
「ぬいぐるみのくせに・・・」
「たかがロリの分際で・・・・」
(にらみ合う両者)
(でもたぶん、どっちもどっちです。)
(「あたいったらさいきょーね!」)
-Eno.483-似てない双子
【双子って・・・・】
「合体したりは」
「睡星は召喚士だよ?」
「合体、は・・・無理、です・・・・・」
「いや、なんかこう合体して・・・
今の時点で合体してるんですかに?」
「・・・・かも、しれない」
「・・・・・・・ひとつの体、です、けど・・・」
「英雄合体も夢じゃありませんに!!!」
「「それは、ちょっと・・・・」」
(ぬいぐるみ、まだ英雄合体を諦めていない様子。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
14:24
Eno395黒マリモさん~Eno.429アズサクさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
借りていて気付いたんですが
なんでこうキャラが濃いヒトが居るんだろう。
考え付くヒトは天才ですよね。
そして再開の目処が立ってしまった様子。大急ぎだね!
12人お借りします!
-Eno.395-黒マリモ
【リトルグレイ】
「黒マリモのもさもさした髪型、その動き
それらから察するにキミは魔石を手に入れるために
召喚士からおねだりした・・・・ことがある、と思っているだろう」
「Why?思っている・・・だと?
何が言いたいんですか、イチバヤシさん」
「語呂悪いですにぃ!?
その時、体から力が抜けた気がしただろう・・・
そう、キャトルシュミレーション・・・・・・・
つまり、あの時魔石を作っていたのはリトルグレイだったんだよ!」
「な、なんだってー!」
(その時、空が光っ・・・・・・)
「いちごさんナニしてたんだっけ・・・?」
「Huuu・・・既にコントは終わったぜ」
「あ、マジですに?じゃあ次にいってきますにー。」
(にやり。リトルグレイが笑ったような気がした・・・)
-Eno.398-ルド
【おとこのこ?おんなのこ?】
「ルドー、今度みんなで温泉行きませんかにー」
「おんせん・・・・です、か?」
「ですに。女の子同士なら気にならないし」
「ぼ、ぼくは男の子です・・・・!」
「・・・・えー?」
「・・・・・」(えー?という顔をしている青年)
「・・・・・・・・・うぅ・・・」
(こんな可愛い子が(ry)ですね、わかります。)
-Eno.405-みょん
【みょんっ】
「吸血鬼・・・まぁ珍しくも無いけど工匠ですにょ?」
「うん、みょん、がんばって鍛えるよ!」
「や、やっぱり素手でやってる・・・いや剣を使う・・・・・うーん」
「ところで、ぬいぐるみさん?」
「なんですかに?」
「おうちに持って帰っていい?」
「だめですに。いちごさん英雄だから。」
「うー。」
(なるほど、水音でみょんさんですか・・・・)
(ぬいぐるみ、今回は誘拐されず。無事帰還。)
-Eno.407-ラン
【義腕】
「この世界じゃメンテが面倒そうですに・・・」
「平気、だ」
「・・・・機械油とか使いますかに?
あと、工匠特集ののった雑誌とか」
「・・・・油は、貰う。」
「了解ですに。
がんばって生き延びろよー。」
(ぶんぶんと手を振って去るぬいぐるみ)
「・・・・あれは全身が義体、なのか?」
(依代ってそんなですよねー)
-Eno.408-ティーエ
【東方王国】
「となると、やっぱり花見は必須ですに。」
「ええ、活け花で使う桜以外の品種を是非見たいのです。」
「活け花は山桜ですからにぃ・・・
ソメイヨシノとは花の大きさが違いますにょ」
「十人十色でしょうか?
花より団子にならないように、気をつけますね。」
「団子の方も準備してますに。」
「あら、準備万端ですね・・・
楽しみにしてます。」
-Eno.409-ファラール
【アイスクリーム】
「はーげんだっつ、さーてぃーわん、がりがりくん・・・・
言われると食べたくなりますにぃ・・・・」
「うう、あたしだって食べたいのに!」
「家畜が育ってれば、たぶんアイスも食べれるけど・・・
もしくは、幻創魔法・アイスクリーム」
「なんだか食べた気がしないわよー・・・」
「ちょっと実家から取り寄せますかに?」
「よろしく。あたし、5つ。」
「腹ぁ壊すぞ!!!」
(アイスクリーム美味しいです。)
-Eno.412-エス
【胸は飾りだぁ!】
「・・・・・さ、触っても」
「オマエ、欲望に正直だな・・・
そもそも届くのか?」
「うん、無理ですに。
そもそも悪魔は欲望に忠実にあるべきでけしからん飾りめ!」
「ほーら、触れるもんならやってみな」
「うにいい!!届かないですにー!」
(ぴょんぴょん飛び跳ねるぬいぐるみ)
(けしからん飾りでした。)
-Eno.417-クリス
【牧師様!】
「牧師・・・・なんですかに?
そのわりには、何か違和感が・・・・」
「そ、そうですか?
まだまだ精進が足りないもので・・・・」
「うー?
なんていうか、72番目の妹が喜びそうな何かが」
「大家族ですね・・・・」
「まぁ、とりあえずお祈りしときますにー」
「はい。それでは・・・・Amen」
「らーめん。」
「宗派が違う。」
(スパゲッティーモンスター教のお祈りの言葉はラーメン。)
(余談ですが72番目の妹は 警察官 みたいなものです。)
-Eno.422-サテラ
【にんぎょう】
「ど、同類が居ましたに!!」
「本当だー!おにんぎょう同士ですね!」
「ですにですにー!
でも、なんで人形になんて・・・・」
「元々、人形ですからー」
「人形が人形に・・・・なるほどですにぃ
それならやりやすい・・・・」
「ぬいぐるみさんも、ぬいぐるみの英雄さんですよね!」
「・・・・・・魔王なのにぃいいいい!!」
(ぬいぐるみダッシュ。)
-Eno.425-ユーディア
【精神攻撃】
「その肉体で19歳・・・発育が羨ましいですに・・・・・」
「褒めても何も出ませんよ?
それにしても、動くぬいぐるみ・・・それも不思議な気配が・・・・・」
「魔王のいちごさんですに。よろしくですにょ。」
「はい、よろしくお願いします
マオウノ・イチゴさんですね?」
「・・・・やっぱり信じてくれない・・・・」
(精神に11299のダメージ!)
(いちごは倒れやがった!)
-Eno.427-ホミカ
【火】
「・・・・・・」(じりじり)
「・・・・・・その魂、空に帰そう・・・」
「いやいやいや、いちごさんそんなの望まないから!
家に残した妹(108人を超えていた)が待ってるし!!」
「・・・・大丈夫、死ぬ事は幸せなんだよ?」
「死にきれないからいってるんですにぃいいい!!!」
(今までに無い速さで逃げるぬいぐるみ)
(火はどうしても苦手です。)
-Eno.429-アズサク
【弓の名手といえば】
「ちょ、やめ、これは無いですに!」
「いや、百発百中の俺の矢なら大丈夫だ!」
(頭にリンゴを乗せたぬいぐるみ)
(だがしかし、ぬいぐるみの方に当りまくりです。)
「当ってるけど!あたってるけどぉおお!」
「それ、もう一発」
「ひにゃあああああああ!!」
(リンゴ?飾りですけど何か。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
00:21
Eno366遥子さん~Eno.393トビさん
CATEGORY[うちの子リンゲージ使用]
見やすいように適度に調整。
書くのは明日になりますが・・・・
12人ずつ借りて残り56人。
これなら、明日明後日やる気出せば終わる。
あれ?何人いるんだこのリンゲージ。
-Eno366-遥子
【キミが笑えばそれでいい】
「うぉるぁあああ!」
「わっ、な、え?」
「世界の中心で誰か助けてくださいネタはもう古いですに!」
「そういうつもりじゃないんだけどな・・・」
「ところで、新しく祭祀系が生まれ変わるらしいですにょ」
「ああ、たしかアイドr」
「芸人に。」
(どうなる祭祀系!本当にどうなる!)
-Eno.367-奈美
【いやいやいや】
「その若さでの洞察力、精神力、英雄には十分足りえる
むしろ我が軍に欲しいほどですに」
「あら、もちろん行くわよ?お金と待遇次第で。」
「えーと、三食おやつ付き。仕事は掃除。」
「・・・・それ、傭兵の仕事じゃないでしょう?」
「ですよねー。」
(傭兵を間違えてるけど元の世界にも傭兵が居る罠)
-Eno.370-ダイナ
【本気でやってみる】
「・・・たまには本気で相手をしますかに・・・・・
眼に焼き付けろ、これが魔王の本気だ!」
「くっ・・・・・!?
恐ろしい速さで田植えをしている・・・・!?」
「更にこの後、魔王パワーで成長
おいしいコシヒカリが食べられます。」
「・・・・・魔王について、よくわからなくなってきたよ・・・」
(水と地の魔法と虚の魔法で、美味しいお米が作れます。)
(ただし多用すると、魔王のカリスマがちに落ちる。)
(正に諸刃の剣。なので本気が出せないんですよ!)
-Eno.373-ラヴィーナ
【工作員】
「おもっくそ堂々としてますに!
あそこらの影の薄いのを見習えですにょー!」
「え、あっち誰か居るの?
まぁ差遣でもあるんだろうしね」
「好き勝手し放題ですに。」
「あの悪鬼が来てからはそうもいかないけど・・・」
「悪鬼・・・・ああ、あれですかに」
「「消え去れ悪鬼!!」」
(ムゥ怖いムゥ怖いムゥ怖い)
-Eno.379-えび
【車海老】
「好きだからって其の名前はヤバイですに!」
「そーかな?」
「いやむしろ、逆?名前がアレだから海老好き?
そういやリンゲージのどっかに海老が居ましたにょ。」
「本当!?やったー!」
(さらば、海老の人。)
(それにしてもケツバットされなくてよかった・・・・)
-Eno381-ジュリアン
【今更、ねえ】
「借りる必要ありますかに?この裏切り者。」
「な、なんでそう厳しいのいちごさん!?」
「いや、最近女王様に下僕の使い方を教わって・・・
とりあえず人間に戻ったらヒールで踏んでおきますにょ」
「甘えてくれるって約束はどうなったんですかっ!?」
「猫ー、にゃんにゃんしますにょー」
「そっち―――!?」
(上下関係はしっかりしなさいって女王様が言ってた!)
-Eno.382-クローネ
【錬金術】
「魔力で物質に影響、となるとマジックアイテムの作成とか
トラップ系統の魔法とか好きそうですにぃ」
「あら、勿論ぶっ放す方も好きよ?」
(ひょい、と抱きかかえられるぬいぐるみ)
「え?ちょ、まさか」
「でもこういうのって、興味が湧くのよね・・・
どうやって動いてるのかしら。」
(すたすたすたすた)
「まってぇえええいちごさん英雄だからぁあああ」
(いちごは解剖修練が上達した。)
-Eno.383-ルウイ
【明日は我が身か】
「召喚士が、死んだら・・・・」
「・・・・相手を、殺す、わ」
「駄目ですに。そんなんじゃ、足りない。」
「・・・・・・そう、ね。もっと痛めつけて、」
「死んだほうがマシってくらいに、ね。」
(無表情の少女とぬいぐるみ)
(再び狂う日が来ないことを、願う。)
-Eno.387-ビアトリクス
【ひとみ】
「えーと、387番。こんばんはですに。」
「こんばんは」
「・・・・・う?」
「どうかしましたか?」
「なんか違和感が・・・・うにゅー・・・」
「・・・・・・」
「あ、常に笑顔は腹黒の証だってばっちゃが言っ」
(ぬいぐるみ、行方不明)
-Eno.388-≧ェェエエエ_゚≦
【節足動物】
「・・・・・・」(じゅるり)
「・・・・・・・・!」(必死に不味そうな動きをしている)
「踊り食い・・・・なるほど、良い覚悟ですに!」
「・・・・・・!!!」(動きを止めて死んだフリ)
「む、死んだ・・・・じゃあいただきまー」
(窮鼠猫を噛む!)
(エビのハサミがぬいぐるみにクリーンヒット!)
(エビは逃げ出した!)
-Eno.390-ローラ
【ろーら】
「ロゥゥゥウラァッ も傭兵ですにょ?」
「いや、まずなんだその巻き舌。」
「ロゥゥゥウラァッ という名前だとなんとなく」
「・・・・とりあえず、舌あるのk」
「企業秘密です。」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
(じっと見詰め合う2人)
(ローラって言うとき、巻き舌になりますよね?)
-Eno.393-トビ
【闇祓い】
「支払いはクレジットで・・・いや冗談ですに」
「・・・・はぁ
なんだ、またか?」
「え?」
「よくあるんだよな、無機物に闇が憑くパターン」
「ちょ、ま」
「祓うから動くなよ」
「らめぇええコンファインしたのに魂抜けるぅううう!!」
(脱兎のぬいぐるみ)
(魔王って闇なのかなぁ。)
▼言い訳
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]